ライフストリームを設置
- 2010年03月12日
- ALL
「自分の行動を記録してWeb上で時系列に沿って公開する」ライフストリームを設置してみました。
(02)サーバにアップロード後、有効化
(03)フィードの追加
 管理画面>Lifestream>フィード
 利用可能なサービスの一覧からフィードを追加する。
 追加したいサービスを選択後、追加サービスのフィードに沿った内容を入れていきます。
 URLやIDなど必要項目入力後、[フィードを追加]で完了。
(04)設定
 管理画面>Lifestream>設定のGeneralの項目を設定します。
 日付書式: F jS → Y/m/d (D)
 時間書式: g:ia → H:i e
 更新頻度: 15
 項目数: 50 → 30
 分割期限:1 month
 iBox を有効化: ON → OFF
 Link Targets: OFF → ON
(05)設置
 固定ページを作り以下のコードを挿入します。
 [lifestream]
 ※[]は全角表記なので半角でコード入力

