ある方からの家相に対してのご質問です。
家相を気にされる方は、多いと思います。
しかし、まったく気にされない方もいます。
キリスト教をされている方などは、全く気にされないようです。
果たして、どうなのでしょうか。
以下、わたくしの見解です。
家相は気になられているのでしょうか。
もともとは、衛生面で腐りやすい場所、湿気の溜まりやすい場所などは、病気になりやすかったり、
建物も傷みやすかったりするので、日当たりなどを考慮して出来上がっていったものだと解釈し
ています。
そのバランスで、必然的に良い形、良いレイアウトというものが出来上がってきます。
それに反していると、住んでいくなかで不具合が生じやすくやすくなってしまいます。
そこに占い、宗教的な要素が入ると運命学と結びつけて、家相学というものも出来上がって
いったようです。
ただ、たとえばマンションなどのように同じ間取り、同じ方角の場合、同じ家相となりますが、
住む人によって幸不幸があるのは、なぜでしょう。
狭小地に建てられている、建売住宅などの同じ間取りの建物もどうなのでしょうか。
借家もそうです。
住む人によって、そこに展開される人生、運勢は異なってきます。
(風水については、専門ではありませんので、そちらの見解は横に置いておきます)
人相が心の状態によって変わってくるのと同様に、家相というよりも、家を中心としてみた
場合に、住む人の心によってその中の環境も、運勢も大きく変わって来るものです。
また人体と同じように、家相が良くても、人間が風邪を引いたり病気になったりするように、
家を取り巻く状態は刻々と変化しています。
いくら、良い名前を付けても、良い星の下に生まれてきても、良い人相であっても、全く不幸や
事故、病気を経験しない人は皆無です。
住まい環境から生ずる幸不幸は、住む人の心の歪みや生活の仕方にあったり、住まいの中の
乱れや破損などの痛みがあったり、
また霊症によるものだったりと ( これは意外と多い ) 様々です。
それらを波動測定を通じて、実際の住まいとしての健康状態を調べ、そして改善していくのです。
運勢学に心が縛られると、知らず知らずのうちに、心がそちらの方向に引っ張られてしまいます。
人間は、不安要素に心が引っ張られるようになってしまっているのです。
家相の流派については、枝葉の部分です。
もともとの幹の部分である基本的な考えからすると、それは真理に照らし合わせてもどうか・・・
ということです。
わたくしも、個人相談を通じて、土地や建物の波動測定はかなり頻繁に行っています。
それらの経験値とも合わせて、見解を述べさせていただいています。
ちなみに、私の本業はリフォーム業です。
元々は住宅会社で営業もやっていましたので、その様な経験も踏まえた中で、色々な方の
ご相談を受けております。
ご理解されにくいかもしれませんが、その様な見解で行っています。
何か住んでいて不審なことがあれば、まずは家相でなくその家で生じている波動の歪みを
調べることです。
それが現実的な対処につながります。
=====================================
ダウジング講習会
「心と波動の勉強会」ご案内
毎月、各地で定期的に「心と波動の勉強会」を開催しております。
初めての方、基礎から学びたい方向けの基礎コースも開催しています。
遠方の方は、通信講座でもこの技術を学ぶことができます。
現在、東京品川区、長野県長野市、新潟県上越市にて定期的に行っております。
興味のある方は、是非ご参加ください。
10月07日(日) 品川区スクエア荏原・SE波動改善法・基礎コース
http://sefuti.seesaa.net/article/427258728.html
10月21日(日) 品川区大井町会場・SE波動改善法実践コース(全4回シリーズ)
http://sefuti.seesaa.net/article/392328277.html
11月03日(土) 新潟県上越市会場・一般研究コース
http://sefuti.seesaa.net/article/396032651.html
11月25日(日) 長野県長野市会場・健康改善研究コース
http://sefuti.seesaa.net/article/395538408.html
※勉強会の内容は、順次更新していきます。
勉強会・個人レッスン・個人相談ご希望の方へ
遠方の方でも、ご希望があれば少人数でも出張勉強会を承ります。
個人レッスンは、面談しながら行います。
個人相談は、面談もしくはお電話にて承ります。要予約です。
ご希望の方はお問い合わせください。
=====================================
SE研究所波動ショップ・今月のおすすめ商品です。
http://selaboshop.cart.fc2.com/?ca=51
あなたもダウジングを学習教材で学んでみませんか。
DVD全20巻
波動測定から波動改善、意識の向上まで図れる教材です。
http://selaboshop.cart.fc2.com/?ca=36
=====================================
【心と波動の世界・総合版】
【心と波動の世界・現象編】
【SE研究所・波動ショップ】
【SE研究所・フェイスブック】
お問合せ先はこちらまでお願いいたします。
SE研究所
info@selabo.jp
tel 026-259-5567
fax 026-403-2201
=====================================
ある方からのご質問です。
波動の高低と波長の違いについて
=================================
疑問に思うことがありますが、波動の高低とは別に、波長がありますが、
波長の長短と波動の高低と、使い分けとか、解釈の仕方とか、教えていただければ、
と思います。
例えば、ある場所について、波動の高低を見ますが、波長が合う、合わないということも
あると思うので…。
=================================
ご質問の件ですが
波動の高低は地の世界を基準として、その位置が太陽の世界に近いところにあるのか、
低いところにあるのかどうかを見ます。
人間性といえば、精神性が高い低いということにもなります。
波長は、個性や性格となります。
またウマが合う合わないということになります。
ですから相性が合う合わないということは、波長の形が合うか合わないかということにも
通じてくると思います。
そこには性格であったり趣味趣向であったり、求めるものの価値観であったり、色々な
要素が含まれてくると思います。
ただ波長が合う形であったとしましても、例えば音楽の演奏のように同じ曲を1オクターブ
高い音階で演奏するのと、1オクターブを低い音階で演奏するのとは、波動としての高さ
としての上下関係の位置が変わってきます。
あの世に行きますと、波長のあった者同士が一つのグループとして一つの世界を作ります。
ただし波動の高い低いがありますから、それはいくつもの階層に分かれて高い心を持って
いる人は、高い次元でグループを作ります。
低い心を持ってる人は低い世界でグループを作ります。
そのように階層別に自然に分離されるようになっていきます。
この世は物質的な波動で色々なものが平等に交わります。
しかしあの世に行くと、このようにはっきりと分離されてそれぞれの世界に行くことに
なります。
このようにこの世とあの世の世界というのが明確に違いが現れていくのです。
場所の問題でみますとその場所が好きか嫌いかというのは、波長が合うか合わないか
ということになります。
それとは別に、この場所が心の安らぎを与える場所なのかイライラする場所なのかと
いうのは、波動の高い低いということを、心が自然にキャッチしているということになります。
=====================================
毎月、各地で定期的に「心と波動の勉強会」を開催しております。
初めての方、基礎から学びたい方向けの基礎コースも開催しています。
遠方の方は、通信講座でもこの技術を学ぶことができます。
詳細は、SE研究所ホームページをご覧ください。
=====================================
ダウジング講習会
「心と波動の勉強会」ご案内
1月21日(日) 品川区大井町会場・応用研究コース
http://sefuti.seesaa.net/article/392328277.html
1月28日(日) 長野県長野市会場・基礎研究コース
http://sefuti.seesaa.net/article/395538408.html
2月03日(土) 新潟県上越市会場・一般研究コース
http://sefuti.seesaa.net/article/396032651.html
2月04日(日) 品川区スクエア荏原・SE波動改善法・基礎コース
http://sefuti.seesaa.net/article/427258728.html
=====================================
こちらもご覧ください
http://www.selabo.jp/semi/wsnaiyo.html
お問合せ、お申し込み先はこちらまでお願いいたします。
SE研究所
info@selabo.jp
tel 026-259-5567
fax 026-403-2201
=====================================
SE研究所波動ショップ・今月のおすすめ商品です
http://selaboshop.cart.fc2.com/?ca=51
=====================================
【SE研究所・ワークショップ】
【心と波動の世界・総合版】
【心と波動の世界・現象編】
【ダウジング通信講座実施中】
【SE研究所・波動ショップ】
【SE研究所・フェイスブック】
お問合せ先はこちらまでお願いいたします。
SE研究所
info@selabo.jp
tel 026-259-5567
fax 026-403-2201
=====================================
ある方からのメールです。
そうそう以前メールした
奇跡のヒーラー、ブルーノグルーニングはどうですか?
めちゃくちゃ如来界ではないですか?
戦中、戦後の方ですが、この人は医者の人たちと
1番協力してたくさんの人たちを救いたかったそうです。
でも、時代が追いつかず治癒を止められてしまいました。
今は、奇跡的な治癒を世界中の医者たちが
警官より厳しい質問をして、証明してます。
=====================================
私より・・・
ところで、ブルーノグルーニング、動画で見ました。
すごいですね。
この方は、如来界の波動を持っているようです。
驚きました。
すごい人がいるものです。
動画、何回も見てその精神に少しでもあやかりたいです。
いくつか動画が出ていますが、概要を知るには、長さ的にはこちらが見やすいです。
JP - ブルーノ・グルーニングの現象 ‐ 奇跡のヒーラーの足跡
https://www.youtube.com/watch?v=STrXuVzMc9U
驚きました。
私なんか、まだまだ幼稚なレベルだなと思いました。
でも上を目指す対象が、また一つ出来ました。
上を目指す対象があるというのは、幸せなことです。
この世界を極限まで極めたいという欲望に、またまた火がついてしまいました。
=====================================
毎月、各地で定期的に「心と波動の勉強会」を開催しております。
初めての方、基礎から学びたい方向けの基礎コースも開催しています。
遠方の方は、通信講座でもこの技術を学ぶことができます。
詳細は、SE研究所ホームページをご覧ください。
=====================================
ダウジング講習会
「心と波動の勉強会」ご案内
1月06日(土) 新潟県上越市会場・一般研究コース
http://sefuti.seesaa.net/article/396032651.html
1月21日(日) 品川区大井町会場・応用研究コース
http://sefuti.seesaa.net/article/392328277.html
1月28日(日) 長野県長野市会場・基礎研究コース
http://sefuti.seesaa.net/article/395538408.html
2月04日(日) 品川区スクエア荏原・SE波動改善法・基礎コース
http://sefuti.seesaa.net/article/427258728.html
=====================================
こちらもご覧ください
http://www.selabo.jp/semi/wsnaiyo.html
お問合せ、お申し込み先はこちらまでお願いいたします。
SE研究所
info@selabo.jp
tel 026-259-5567
fax 026-403-2201
=====================================
SE研究所波動ショップ・今月のおすすめ商品です
http://selaboshop.cart.fc2.com/?ca=51
=====================================
【SE研究所・ワークショップ】
【心と波動の世界・総合版】
【心と波動の世界・現象編】
【ダウジング通信講座実施中】
【SE研究所・波動ショップ】
【SE研究所・フェイスブック】
お問合せ先はこちらまでお願いいたします。
SE研究所
info@selabo.jp
tel 026-259-5567
fax 026-403-2201
=====================================
ある方からのご質問です。
祈りと、信仰との絡みでの内容です。
=================================
「大宇宙、大神霊、仏よ。私の心に光を与えてくださいましてありがとうございます」と感謝
するというのがありますが、
(※SE研究所での祈りの言葉です)
これを自分の信仰している神仏などに置き換えたり、付け加えるのは良くないのでしょうか?
私は浄土真宗の門徒なので阿弥陀如来に感謝したく、また氏神にも感謝したいと思います。
「大宇宙、大神霊、仏」「諸如来、諸菩薩、光の天使」など、決められた存在以外を取り上げる
のは良くないですか?
ちなみに感謝の言葉を言うと、とても心が落ち着くので習慣にしています。
=================================
大宇宙、大神霊、仏とは、宇宙全体を支配している存在であり、宇宙全体を動かしている
意志そのものです。
諸如来、諸菩薩、光の天使は、固有の名称を指すのではなく、天上界にいる上段階の
人たちの総称です。
ですから当然ながら、阿弥陀如来とされる存在もすべて含んでおります。
信仰の対象となるものは、大概の場合、固有の神様となります。
固有のものに心を向けることは、偶像崇拝や、メシア信仰になり、他力信仰の元になって
いきます。
その様なことを踏まえ、理解されてでしたらよいと思います。
先人が作り上げた神の概念の大概のものは、空想の産物だったりします。
また、実在した人を対象とするのは、やはり信仰としての方向を歪めてしまいやすくなって
しまいます。
実在した人を尊敬することは大事ですが、その人を信仰の対象とするのではなく、その人
の歩んだ課程と、残した思想を学び、生き方を実践するものであり、祈りや拝む対象では
無いはずです。
阿弥陀如来は、高橋信次先生によると、アミーという仏を指すそうです。
南無が頭につきます。
南無阿弥陀仏
南無はナーモ = 南のほうに帰依します。教えに従います。ということだそうです。
当時の地理から言うと、それはイスラエル方面を示しているそうです。
南にいるアミーという仏の教えに従います、という意味になるようです。
アミーは、後にアモンとして転生し、後にインマニエル・キリストとして活躍されたそうです。
キリスト教の祈りの言葉のアーメンは、元々はアモンを指すようです。
その教えを学んだ十大弟子の一人がパウロだったそうです。
パウロは後に、親鸞として生まれ変わり、過去世での記憶が無意識に出てきたためか、
南無阿弥陀仏という言葉で祈りの言葉になったようです。
ですから、パウロと親鸞には思想的に似通った部分が多いそうです。
本来は、仏様の教えは学び、実践するものであり、個人名を唱え祈るものではありません。
今までの宗教的な習慣の中で行うことに対しては、心の安らぎということであればいいですが、
特定の対象物とされるもの、崇拝するものに対してではなく、全体像を理解し、もっと大きな
世界全体とつながるように、心を求められていくとよいのではないかと思います。
=================================================
毎月、各地で定期的に「心と波動の勉強会」を開催しております。
初めての方、基礎から学びたい方向けの基礎コースも開催しています。
遠方の方は、通信講座でもこの技術を学ぶことができます。
詳細は、SE研究所ホームページをご覧ください。
=====================================
ダウジング講習会
「心と波動の勉強会」ご案内
1月06日(土) 新潟県上越市会場・一般研究コース
http://sefuti.seesaa.net/article/396032651.html
1月21日(日) 品川区大井町会場・応用研究コース
http://sefuti.seesaa.net/article/392328277.html
1月28日(日) 長野県長野市会場・基礎研究コース
http://sefuti.seesaa.net/article/395538408.html
2月04日(日) 品川区スクエア荏原・SE波動改善法・基礎コース
http://sefuti.seesaa.net/article/427258728.html
=====================================
こちらもご覧ください
http://www.selabo.jp/semi/wsnaiyo.html
お問合せ、お申し込み先はこちらまでお願いいたします。
SE研究所
info@selabo.jp
tel 026-259-5567
fax 026-403-2201
=====================================
SE研究所波動ショップ・今月のおすすめ商品です
http://selaboshop.cart.fc2.com/?ca=51
=====================================
【SE研究所・ワークショップ】
【心と波動の世界・総合版】
【心と波動の世界・現象編】
【ダウジング通信講座実施中】
【SE研究所・波動ショップ】
【SE研究所・フェイスブック】
お問合せ先はこちらまでお願いいたします。
SE研究所
info@selabo.jp
tel 026-259-5567
fax 026-403-2201
=====================================