
おはようございます
今朝は雨
久しぶりのまとまった雨でございます
梅雨だねぇ・・・・・・・・・・・
さて
先日 シロアリのベイトステーションを点検してみた
そしたらクロアリがいっぱい
すでにステーション内はクロアリにより占拠されていた
クリーム色の俵型の様な卵もいっぱいありました
早速 ステーションをはずし
クロアリ駆除
また 新たにステーションの設置場所を新設いたしました
それにしてもクロアリはすごい
きっと シロアリを食べに攻め込んで自分たちの巣にして
しまったのだろう・・・・
今週もハードですが頑張りたいと思います。

小さな侵入者
クロアリ
ありんこのちっちゃな奴が家の中に入って来る
この様な事で
困っておられる方は
是非
ベイト処理をお勧め致します。
ベイト処理とはアリが好むお薬をアリたちが群がっていたり
出て来る場所へスポット処理するだけの
誠に安全で簡単な薬剤処理のことをいいます。
翌日には一匹もいなくなるという優れもの
ベイト処理はプロがお勧めし推進するとてもよい駆除方法です

今日で5月も終わりですね
6月に入ると梅雨
梅雨が開けて本格的な夏季へ
この時期
小さなアリが家屋によく侵入して困ると相談が多いです
アリも引っ越しやらなんやらで活動期なのでしょう
アリが出て来るところへ殺虫剤やガムテープなんて
よくあるパターンですが
この方法ではアリは駆除できません
では
どうするか
それは
食毒剤(ベート剤)がおすすめですよ
最近当社でお勧めなのが
アドビオンアントジェルです
アリの卵
幼虫
蛹
成虫のすべてに有効
よく食べて良く死にます