2014/6/23  梅雨ときどき晴れ

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

おはようございます
昨日は半日雨でお出掛けなし
ゆっくり 一週間の疲れをとりました
少々飲み過ぎました・・・(汗)

さて
梅雨も後半
なんとなく長野県は雨が少ないような・・・
でもそのおかげで仕事はとても捗っております

シロアリ界では群飛もそろそろ終わりです
今日あたり最後になるかも・・・

梅雨はじめじめ高温多湿なのでカビにはお気を付けください

換気と湿度管理が重要

カビは体に良くないからね!

では

一週間のはじまり
がんばって参りましょう!

2014/6/20  羽アリのゆくえ

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

おはようございます
今日はw杯サッカー 日本vsギリシャ
ワクワクするね・・・
7時からキックオフ
ぼくは仕事で観戦はできませんが応援しております
がんばれニッポン

さて
しろありの羽アリは飛び出したのちどこへ・・・
ハネアリは数時間後羽を落とします
その後
オス・メスでカップルをつくります
そして
地中へもぐり
王・女王となりコロニーをつくります

羽アリは木を直接食べたりはしませんよ!
いきなり 二階へ飛んでゆき そこから繁殖することもありませんよ
白蟻って不思議だね

2014/6/19  しろあり調査

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

おはようございます
昨夜の雨と雷すごい・・・
大雨が久々に降りビックリでした

さて
白蟻の群飛もあと少し
ハネアリがでてお客様がまず言うのは・・・
白蟻って白くないの~

答え
白蟻のハネアリは白くありません
むしろ羽の付いた黒っぽい蟻みたいな感じです

ハネアリをみんな殺したからもう大丈夫でしょうか?

答え
いいえ
白蟻の一部がハネアリになります
ほんの一部です
だから
ハネアリを全部殺しても駆除にはなりませんよ!

こんな
質問がシロアリ調査に伺うとよく聞かれます
ご参考にしてみて下さい

長野市吉田 3-1-6  (有)千 曲 消 毒