8月
- 2016年08月01日
- 千曲消毒からのお知らせ
おはようございます
8月に入りました
外気温もあがり 色々な害虫が活発化いたします
体調も崩しやすい時期なのでどうぞ
みなさまも御身体大切に
インスペクション 建物状況調査実施中
おはようございます
8月に入りました
外気温もあがり 色々な害虫が活発化いたします
体調も崩しやすい時期なのでどうぞ
みなさまも御身体大切に
昨日から長野市内は雨です
ちょっと蒸し暑かったからホットしてるかも・・・
今年は本当に少雨で空梅雨
まぁ
たまには雨もいいかなぁと思った
今日は室内の仕事だから雨降ってもいいけど・・・
やっぱり青空が好きです(笑)
ヤマトシロアリの行動範囲
昔は2階や3階までは上がらない
被害は出ない
なぜなら水も運ぶ能力等がなく
一階床下がおもな被害現場になっていることなどから
行動範囲は一階床組みと推測判断されていた
しかし
近年は違う
実際なんども
なんども2階・3階の小屋組みまで被害を起こした
現場を見て来ているからだ
別に雨漏りなどしてなくても平気で
2階の小屋組みまで食害を見るケースが最近多い
やはり行動範囲はかなり広がっていると言うほかない
駆除に至っては対象害虫である行動範囲をよく理解して薬剤を選定し
対応しないと上手く駆除はできません
様々な被害現場に合わせた防除対策を立てるのがプロの仕事ですね!
シロアリを科学する千曲消毒!