
にほんブログ村
おはようございます
今朝は少し冷え込みました・・・
さて
善光寺といえば 今年は7年に一度の御開帳
先週もライトアップで賑やかでした
昨日僕も知ったのですが・・・
実は
善光寺さんの看板にはハトが5羽隠されていた
額は享和元年(1801)輪王寺宮公澄法親王の筆で
通称「鳩字の額」と呼ばれており、大変有名な額です。との事
知らなかったなぁ~
本当によく見ると 5羽隠れていました
皆さんも今年善光寺さんに来る機会があったら
探してみて下さいね
善光寺御開帳 【平成27年4月5日〜5月31日】

にほんブログ村
おはようございます
今朝もサム・・・
日本しろあり対策協会から「しろあり防除業における事故実態アンケート調査」の
集計結果が届いた!
事故内容は様々ではございますが
やはり 共通点はあるものです・・・
起こすべく起きた事故
つまり 安全管理の徹底と基本に忠実
そして何よりも落ち着いて余裕を持った行動がすべてを回避できるのではと
そう自分なりに分析致しました
私も事故が起きない様に又起こさないように日々お客様の為頑張りたいと思います
注意一秒 怪我一生
今日からまた肝に銘じて仕事に励みます!

にほんブログ村
おはようございます
今朝も大変冷え込んでおります・・・
寒い・・・
昨日の大雪には参った
雪かきで腕が・・・
さて 家屋10年点検ですが
家も建て替え・新築して10年も経つと色々とメンテナンスが必要になります
当社はシロアリ予防・駆除の関係でメンテナンスに協力しております
特にシロアリ被害はなかなか発見しずらい
また発見した時には結構な被害に遭っている場合が多い
なので
転ばぬ先の杖
予防が重要なのです
家屋も10年したらシロアリの予防を考えておくことは非常に大事
今の時代 先が見えないだけに自分の事は自分で守らなくては
素敵なマイホームをいつまでも大切に守りたいですよね
その お手伝いをさせて頂いているのが千曲消毒です
シロアリから大事なマイホームを守りましょう!
シロアリ予防・駆除は(有)千曲消毒まで
長野市吉田3-1-6 026-244-2302 担当者:小林