
にほんブログ村
今日も寒いですね
風邪大丈夫かなぁ?
さて
本日 小文庫改修にともないシロアリ防除処理を行います
文化財的な古い土蔵です
歴史を受け継ぎ 次世代につなげる
このような物件にかかわりシロアリ防除ができることに感謝いたします
当社は地域貢献を念頭におき 地元でお仕事をさせて頂いております
今後も一般家屋をはじめ重要文化財など多くの物件を守っていきたいです
地域密着をめざす (有) 千曲消毒 イイねぇ!

にほんブログ村
蟻の道と書いて(ぎどう)と読む
シロアリの有無を確認する一番簡単な方法はこの「蟻道」を見つける事
つまり
家の床下やシロアリの食害がありそうな場所でこの蟻道を探すことです
蟻道があればシロアリがいる
蟻道を壊せばシロアリが出て来る
という事です
この時期はとても寒いから 大体は地中かわりと暖かい場所へ移動しており
蟻道を見つけて壊してもシロアリの確認は難しい
5月以降ならまず蟻道を壊せばシロアリの生息確認はできると思います
自分で出来るシロアリ確認方法だね!
蟻道↓


にほんブログ村
今朝も寒い朝です・・・
おはようございます
昨日のシロアリ工事は小雪舞う中しっかりやれた!
寒かった・・・
でも 仕事は段取りよくでき意外に予定より早く終わりました!
スタッフのみなさんありがとう!
さて
シロアリは冬眠するかしないかぁ?
正解
冬眠はしない
冬眠しないけど活動は鈍く じぃーとしております
気密性の高い住宅であれば話は別ですが (最近の住宅は注意)
ほぼゴキブリに近い昆虫なので ゴキブリも冬眠はしないよねぇ