2014/7/10 豪雨
- 2014年07月10日
- 千曲消毒からのお知らせ
雨による被害が連日各地で起こっております
幸い 私の住んでいるところは特に大きな被害はありませんが
長野県でも土砂災害によりお亡くなりになった方もおられます
誠にお気の毒でありご冥福をお祈りいたします
台風や気圧などの関係でこのような自然災害が起こる
誰にも先は予想できない
本当に怖いです
明日は我が身という言葉もございますので
どうぞ
みなさんも
お気を付け下さい
インスペクション 建物状況調査実施中
雨による被害が連日各地で起こっております
幸い 私の住んでいるところは特に大きな被害はありませんが
長野県でも土砂災害によりお亡くなりになった方もおられます
誠にお気の毒でありご冥福をお祈りいたします
台風や気圧などの関係でこのような自然災害が起こる
誰にも先は予想できない
本当に怖いです
明日は我が身という言葉もございますので
どうぞ
みなさんも
お気を付け下さい
おはようございます
九州の方は大雨
都心もゲリラ豪雨と雨続きです
長野県は幸い大きな被害もなく なんとか梅雨を凌いでおります
お天気が変わって雨模様になると昆虫界も大忙し!
黒蟻も雨よけの為引っ越しいたします
家の中で最近 黒蟻をたくさん見かけたら要注意ですよ
はやく 梅雨があけると良いなぁ~
おはようございます
w杯サッカー 日本健闘
さぁ~ 次のステップへ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ファイト!
今年はどこも かしこも 毛虫の大発生でお悩みの声が!
代表とされる毛虫はマイマイガの幼虫
そして松の木を枯らすマツカレハでしょう!
マイマイガもマツカレハも7月以降に蛾になります
来年もおそらく大発生すると思いますので
卵を産み付けたのを見つけたら 安全に撤去するのがベスト
毛虫は気持ち悪いですものね
マツカレハの幼虫は毒針に注意ですよ・・・・・・