2014/4/9  あの虫の好物

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

ゴキブリとシロアリは意外と近い親戚
でも
好物となると少々違いが・・・

しろありは木材を好んで食べますが
ゴキブリは木材は食べない
そのかわり
大好きなのは
人間と似ていて
ビール
玉ねぎ

ゴキブリはお花見などしないいと思いますが
ビールの飲み残しには十分注意を
いや~なゴキブリが寄って来ますよ!

2014/3/6  マダニとは

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

今 話題のウイルス媒介者「マダニ」

マダニは家の中で見るダニとは違う種類です
特徴は・・・
イエダニなどはとても微小で顕微鏡などで確認しなくてはいけないが
マダニは固い外皮に覆われ3~4mmとイエダニの約8~10倍の大きさがあります

マダニの栄養源は動物の血液です こわぁ~

栄養源を取るため吸血するからその際にウイルスなどの恐ろしい病原体を感染させます

マダニは春から秋にかけて活動
草むらや藪などに潜んでいる

マダニに吸血されるとどうなるかぁ・・・
発熱と消化器症状(吐気や嘔吐・下痢など・・・)
頭痛やけいれんも起きる
また咳や出血症状なども起こす場合あり

これが重症化して命を落とすこともありますのでとても注意が必要です

対策

長袖・長ズボン・手袋の装備
とにかく肌を露出させない
特に効果がある忌避剤などは見当たらないのでこの対策がベスト

まぁ~ マダニのいそうな場所には近づかない事が良いです

犬の散歩ときなどは注意が必要ですよ

ワンちゃんも感染したら大変ですから
SFTS4(重症熱性血小板減少症候群)