2014/8/6 夏日
- 2014年08月06日
- なるほどねぇ!
豆知識
夏日とは日最高気温が25℃以上
真夏日とは日最高気温が30℃以上
そして猛暑日とは日最高気温が35℃以上の日をさします
長野県は猛暑日が今年になって5日を迎えた
げぇ!
インスペクション 建物状況調査実施中
豆知識
夏日とは日最高気温が25℃以上
真夏日とは日最高気温が30℃以上
そして猛暑日とは日最高気温が35℃以上の日をさします
長野県は猛暑日が今年になって5日を迎えた
げぇ!
カビが発生する4大要素
湿度・・・70%~90%
温度・・・20℃~30℃
空気
栄養・・・ホコリや食べ物等生活しているうえで発生するカスなど
4大要素から 考え導き出される答えは
やはり
カビはこの時期 非常に出やすい
特に水場回りですねぇ
温度や湿度を維持管理するのは 難しいので カビの生えないように
防カビコーティングをしましょう
床上の水場周りから床下まで
床下がコンクリートで覆われている住宅もこの時期 防カビ点検をしてみては!
以外にカビくさいですよ
床下の防カビも非常にスピーディーで完璧にコーティングいたします
㈲ 千曲消毒 床下防カビコーティング やってます・・・・!
ダダ今 キャンペーン中
8月に入り 本格的に真夏日連続の日々
マジ 暑いです・・・
夏バテ解消 何か良い手はないものかぁ・・・
そういえば 先日 水大福というものを見つけて 購入した
お餅の生地が葛餅のように半透明で美味しかったよ・・・
ちりめんじゃことカリカリ梅のピラフも食べた
ちょっと 太り気味です
今日から ダイエットしよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・