2013/11/29 E-7系
- 2013年11月29日
- シロアリ
北陸新幹線 「E7系」が公開された
全席にコンセントが付いているところなんか 現代の社会情勢に配慮ですね
私の注目は・・・
新幹線のファーストクラスとされるグランクラス18席
是非 一度乗ってみたいものです
仕事を頑張ったご褒美に乗ろうかなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インスペクション 建物状況調査実施中
北陸新幹線 「E7系」が公開された
全席にコンセントが付いているところなんか 現代の社会情勢に配慮ですね
私の注目は・・・
新幹線のファーストクラスとされるグランクラス18席
是非 一度乗ってみたいものです
仕事を頑張ったご褒美に乗ろうかなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます
今日は寒気も緩み 少し暖かの朝でした
本日は空き缶話です
空き缶もレアの物があり 結構 高値で取引されている
なんでも ジブリの空き缶は1000円以上で取引
僕もレア物の空き缶持っております
空き缶も色々と思い出があるもの
その時代 時代で色彩やデザインが違う
現代社会はなんでも新しいものへ
古く壊れたものは修理するなんてナンセンス?
でも
やっぱり愛着や想いで大切にしたい!
物を大事に扱う事はすごく大切な事だと思います
なかなか物が捨てられないkobaより・・・
だいぶ寒くなって参りました
11月も終わり12月へと・・・
朝は「霜」も降りる時期になり 起床が辛いですね
さて 今日はカビの話を致します
床下に霜柱のような光景を目にした事はありませんか?
結論から先に言うと この霜柱(床下の)はカビではありません
カビと間違えカビ対策を進める業者さんも多いみたいです
この床下にできる霜柱の正体は「硫酸塩の結晶」です
詳しくはカテゴリーのカビの欄をクリックして見て下さい
話はガラリと変わりますが この冬季 ダイヤモンドダスト見れるんだよなぁ~
冬は寒いけど景色は最高です
オーロラも観て見たい