header-image

2013/5/20  白蟻の食害(断熱材)

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

白蟻は断熱材も食べちゃう?

まぁ~ 食べると言うより鉄やガラスより柔らかいものだから
齧ってしまうと言う方が正しいかも!

住宅の気密性や保温性を保つため使用される断熱材
これを白蟻は容赦なく齧って巣にしてしまいます!

本当に厄介な昆虫だ!

DSCF5844

2013/5/18  しろあり雑学(昆虫寿命)

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

昆虫で最も長生きする寿命の長さとは?

オーストラリアのナスティテルメス・シロアリの女王アリの寿命は約100年と言われています。

体長は10cmにもなり、300万匹以上の雄アリ・働きアリに世話をしてもらいながら

ひたすら卵を産み続け、一生で50億個もの卵を産卵します。

ちなみに100年で50億個とは、1日あたり136,986個

1時間あたり5,707個

1分間に95個ものハイペースとなります。

すごいねぇ

2013/5/17  シロアリの階級

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

おはようございます

シロアリにはそれぞれ階級がございます

①女王・王
②副女王・副王
③ニンフ
④羽アリ
⑤働きアリ(職アリ)
⑥兵アリ
といった感じでそれぞれ分担し秩序を保って社会生活を営んでおります

⑤がよく世間一般に言われるシロアリかなぁ
大切なマイホームをバリバリ・ガリガリたべるのが⑤働きアリだよ

後のアリは木部は食べないよ!

ちゃんと シロアリの世界も社会生活があり それぞれの役目がある
すごいねぇ!

ここで kobaのシロアリわんぽいんとアドバイス

羽アリを全部捕まえて殺しても駆除にはならない
床下には羽アリの何倍もの数のシロアリがいるんだよ・・・

羽アリを見つけたらお近くのプロ(専門家)にお任せあれ
日本しろあり対策協会の会員さんなら安心だね!

おっと 長野県しろあり防除協会もお忘れなく!