header-image

2013/5/9  長野市しろあり情報

お天気は良いですが寒い日々が続いております
北海道ではまだ雪が舞う

こちらでも3月・4月の気温

霜なんて話も・・・

こんなに外気温が上がらず低いとしろありの「羽アリ」が出にくい!

出ずらい!

困ったものです・・・

羽アリが出てこないと しろありの生息確認が遅れます

あなたのご自宅にシロアリが現在居たとしても 

こんなに 気温が上がらないと

羽アリの群飛がありません

また 来年のこの時期まで持ち越しなんて事も・・・

ある意味恐い話です・・・

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

2013/5/8  ヤマトシロアリの写真

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

長野市内でヤマトシロアリ発生中です

ご注意ください!

実際にヤマトシロアリとはどの様なアリ?

これがヤマトシロアリだ!

ヤマト羽蟻

シロアリと言うのに羽アリは黒っぽいのが特徴だよ・・・

2013/5/7  しろありの見分け方②

しろありの群飛(羽アリ)シーズンです

しろありの羽アリは付いている羽 4枚とも同形同大です

羽アリを見つけたらまず 付いている羽をとって

よ~く見て下さい 4枚とも同じ大きさの羽でしたら

それは

しろありです

この時期 分家のため しろありの一部が羽アリになります

一部ですよ・・・

全部が羽アリにはなりませんのでご注意を・・・

羽アリを見つけたら

まず 家屋しろあり調査を

千曲消毒の家屋しろあり調査は的確なプロの目でしっかり判断し
お客様に床下状況をお知らせ致します

まずはお電話下さい!

㈲ 千曲消毒 026-244-2302 まで

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ