header-image

2013/4/26  蔵の町須坂 古民具・骨董・古布の市

ご好評につき 第三回「蔵の町 須坂古民具・骨董・古布市」開催

開催日時: 4/27(土)~4/28(日)  AM9:00~PM4:00
開催場所: 塩屋さん (長野県須坂市新町537)

コメント: 開催場所の「塩屋」さんはお味噌屋さんでございます
蔵造りで歴史と味があるとっても素敵なお店です
お店の方もすごく親切で気持ちの良いフレンドリーな味噌屋さん
是非一度 行ってみて下さい!
きっと過去にタイムスリップしたかのように心も癒されるでしょう~
㈲ 千曲消毒 代表取締役 小林文成

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

2013/4/25  簡単なシロアリの見分け方

シロアリが 羽アリとなり群飛するシーズとなりました

シロアリの羽アリかそうでないか?の簡単な見分け方

まず この時期 AM10:00前後~PM2:00前後に発生する羽アリはシロアリです

次に 羽アリを捕まえて見て付いている羽が4枚とも同形同大ならシロアリです

最後に一言

シロアリと言っても羽アリとなって出てくるアリは「白っぽくない」ので要注意

シロアリ イコール 白いではありませんからねぇ!

以上の点をご参考にして見て下さい!

お役にたてれば幸いです!

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

2013/4/24  しろあり訪問業者

長野県もしろありの発生シーズンに入って参りました!

この時期 しろありの無料点検という名目で床下に潜り
高額なしろあり施工代金を請求する業者がおりますので
十分お気を付けて下さい!

安心できるしろあり業者の選択

ポイントは まず お近くの地元の業者さんが良いと思います
次に 日本しろあり対策協会・長野県しろあり防除協会の会員さんであるかないか?
しっかりした 安心できる協会の会員さんがお勧めです

そして一番は無理な営業や強引なセールスをしない業者
一般の方に解りやすく安心できる説明が出来る業者さんが良いですねぇ!

長野県で老舗の当社にお任せあれ 千曲消毒はお客様の立場になって考えます!

お客様と共にしろあり防除を考え施工するお店でありたいと当社は考えます!

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ