header-image

2013/4/19  ヤマトシロアリ

羽蟻の群飛がはじまりました
もう 東京・埼玉あたりではヤマトシロアリの羽アリが出た

長野はこれからだと思います
昨年より 確実に羽アリがでるのは早いと予想されます

僕の予想!
5/10前後があやしい・・・

羽アリがでたら シロアリの可能性大ですよ(この時期限定)

安心で信頼できるシロアリ駆除なら㈲千曲消毒まで
ご相談・ご依頼 お待ちしております!

安心を科学するチクマショウドク

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

2013/4/18  松本城と散桜

ここの所 お天気が続き とても暖か!
桜も一気に咲き
もう 長野でも散桜がちらほらと・・・

昨日 松本城のサクラを見てきました

やっぱり もう 終わり
散ざくらでした
残念!

まぁ~  今年は 特に雨風もなく
花もちが良かった方です

でもたくさんの観光客がいましたよ

お城と桜

いいねぇ!
IMG_2347

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

2013/4/17  空き巣

  • 2013年04月17日

穏やかな暖かさの中 小春日和が続く毎日です
ず~と こんな感じが良いなぁ~
さて

先日 お客様から 一本のお電話が・・・
内容は 大きなスズメバチの巣があるので撤去して頂きたい
また 費用はいくら位かかりますか?と言う事でした

まずは お客様に現在(4月)の時点で完成形の蜂の巣には
蜂はおりませんと伝えました
ですので 空き巣になっているから 高所なら安全対策を万全にして
(落下防止)  これ重要なポイント
対象の蜂の巣を取り壊していただければ良いですとご返答致しました

費用はご自分でおやりになればタダ(無料)です

お客さまもご納得され 早速 安全対策を整えて 巣を撤去するとのこと
めでたし めでたし

こう言うアドバイスも時には必要です

ただ 蜂シーズンの7月以降に関しては けしてご自分では巣の撤去は
なさらないで下さいね
必ず プロにお任せ下さい

長野の蜂駆除なら ㈲ 千曲消毒まで・・・

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ