header-image

2013/4/5  新築のしろあり防除

景気も少しは上向きかなぁ~
実感なし

4月から いろいろ値上がり
来年からは消費税も増税・・・

駆け込み需要でなんとなく 潤っている感じが・・・

そんな中 大変おめでたい事にマイホームを新築される方々
うらやまし~~~~~~~~~~い

そこで
大切なマイホームを末永く維持管理する為に
しろありからマイホームを守るために
ほんの少しお手伝いさせて頂きます

新築マイホームのしろあり予防は千曲消毒へご依頼下さい

一生懸命がんばります!

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

2013/4/4  知って得する昆虫雑学 (キクイムシ編)

4月頃から被害材とされる木材(柱や床材等)から成虫が飛び出します!
大きさは大体4~7ミリくらいの扁平な褐色の甲虫です

これがキクイムシ!

被害状況  被害部に小さな1~2㎜位の穴をあけ
木屑(木の粉)が床に落ちる!

昔 ラワン材がよく使われた頃はこの虫の被害が多かったよ!

その虫の退治方法

ご家庭にもし もしも幸運な事にスチーム洗浄機があったら
これを使います

お薬を使わず 安全で安心な駆除対策法

この方法 なかなか優れもので 薬剤処理では死なない「卵」も
死滅させる事ができる

やり方

キクイムシの成虫が出た穴(その周囲)にタオルで固定し
しっかりと対象材にスチームをあてて大体2分くらい噴射
それだけ!

対象材が9㎜以上だとちょっとむずかしいぞ・・・
でも やってみる価値あり

お試しを・・・・

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

2013/4/3  フェアリーサークル

フェアリーサークルって知ってる?

「妖精の輪」、実はシロアリが原因
アフリカの乾燥した草原地帯に草が生えない円形ができる
いわゆる「フェアリーサークル(妖精の輪)」
と呼ばれる不思議な現象

実はシロアリの活動が原因だとする新たな研究結果が
米科学誌サイエンスで発表された。(AFP=時事)

妖精の輪なんて
なんだかぁ ロマンチックでファンタジー

少し この業界にいる僕としてはホットするような記事だ!
また神秘的な記事でした

シロアリさん 凄い!

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ