header-image

2013/1/10  初しろあり?

新年を迎えて はや10日だねぇ!

なんとなく 休みボケも解消?

昨日は今年初のしろあり工事に行って来たよ!
今年はどうなるかなぁ~
シロアリの群飛?
仕事が忙しく 会社が商売繁盛するのはとてもいい事

今年のシロアリ工事では新たにやってみたい「施工法」があります

どうかぁ チャンスが巡って来ますように!

毎年 なにかしら新しい試みに挑戦したいと思っております
みなさまのご支援お待ちしております!
私もがんばります!

がんばれニッポン がんばれ長野  ガンバレ自分

有限会社 千曲消毒  代表取締役 小林文成

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

2013/1/9  有料シロアリ生息調査

冬のシーズンはシロアリの施工件数もかなり少なくなりシロアリ界はオフシーズンですが
当社(千曲消毒)では有料にてシロアリ生息調査を行っております!
無料のシロアリ生息調査とは違い建物蟻害を始め腐朽に至るまで専門のスタッフが
丁寧に点検調査致します!
お値段は8,000円です!(長野市内)
ご希望があればカラー写真付きの報告書も作成可能ですよ!
是非 この機会に本物のプロがしっかりとした目で確認点検する
「しろあり生息調査」をご依頼下さい!

長野市のしろあり生息調査は有限会社千曲消毒まで
お電話 026-244-2302 までダイヤルして下さいねぇ!

お客様の調査ご依頼お待ち申し上げます!

有限会社 千曲消毒  代表取締役 小林文成

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

2013/1/8  七草がゆ食べたよ

IMG00152IMG00151

昨日は1/7で七草がゆを食べる日でした!
みなさんは食べましたかぁ?
冷蔵庫の中にあるお正月の残り物野菜で作る予定でしたが
幸運にも七草を頂きましたので本格的に七草がゆを作り食べましたよ!

七草粥の言われは一年の無病息災・招福を祈願する風習の食べ物
僕は小さな頃 お正月に沢山美味しいご馳走を食べるから
胃や腸などお腹を休めるために食べるんだと教わりました!

お正月中は沢山美味しいもの食べたので見事に太りました!

現在ダイエット中!

ここで 七草を少々勉強致しましょう!

まず「セリ」ですが神経痛・リュウマチに効能あり
「ナズナ」は高血圧・貧血に効能あり
「ゴギョウ」は咳止めに効能あり
「ハコベラ」は歯槽膿漏・健胃整腸に効能あり
「ホトケノザ」は体質改善
「スズナ」「スズシロ」は骨粗鬆症に良いという説があります

参考にしてみて下さい

有限会社 千曲消毒  代表取締役 小林文成

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ