header-image

残暑見舞い


にほんブログ村

おはようございます
昨日は24時間テレビで感動された方も多いと思います
ここのところ
数日は朝晩の寒暖差が
秋の気配を感じさせます

日中はまだまだ暑いですが
秋もすぐそこ
体調管理に気を付け2017後半
しっかり頑張りたいです

防カビ・防腐対策強化月間

この時期湿度要チェックですよ!

秋にかけてのアレルギー対策


にほんブログ村

残暑見舞い申し上げます
お盆も過ぎ
蒸し暑い日々が続いております
みなさま
いかがお過ごしでしょうかぁ
さて
これからの時期
アレルギー
つまりダニ対策の時期がやって参りました

ダニは
室温20度から30度がとてもお好き
そして
なにより湿度
湿度は60%から80%がダニにとって最適
まさに
今がその時期です
暗くてダニにとって餌が豊富な場所
それは
寝室
お天気の良い日は是非
日光にお布団を当ててダニ対策
こまめなお掃除にお部屋の空気管理
秋に大量発生しないよう
これから
しっかり
ダニ対策したいですねぇ

アレルギーは喘息や湿疹
様々な原因の要素
気を付けましょう!

㈲ 千 曲 消 毒  長野市吉田 3-1-6

休み明けは怖い


にほんブログ村

おはようございます
お盆休みも終わり今日から通常営業です
休み中は穏やかな天候で過ごしやすかった
新盆でしたので体は忙しく
リフレッシュとは行きませんでしたが
ご先祖様へのいい供養ができました
さて
休み明けが怖いのは
仕事が一気に来るからです
お盆の間 休んでいた分
ツケが一気に
この時期多いのはスズメバチ駆除
シロアリの予防処理も大忙しです
ありがたい事なので
感謝しつつ
仕事に励みます
しかし怖い
(笑)