2011/4/26 シロアリの点検商法にご注意
- 2011年04月26日
- シロアリ
この時期はしろありの羽アリが群飛いたします そこでしろありの広告(チラシ等)も
よく目にすると思います
わりとお年寄りのお宅に出没するらしいですが(悪徳業者が)
手口としては 以前しろあり工事をなされたお宅に訪問して ご自宅を施工した業者が倒産したので
お客様をその(悪徳業者)が引き継いだと言い点検やアフターを装い 高額な施工代金を請求すると
いう手口です 本当に恐ろしいですよ・・・
少々怪しいと思ったら是非 お近くの消費者センターもしくは長野県しろあり防除協会へお問い合わせ下さい
長野県しろあり防除協会でも悪徳業者を追放する運動を展開中です
親切にお応えいたしますので お気軽にお問い合わせ下さい
長野県しろあり防除協会 事務局 は千曲消毒(内) お電話 244-2302まで
mitu | 2011.04.27 14:50
何も知らないと騙されちゃう事ってありますよね。
そんな時こそ安心して任せる地元の業者ですね。
長野県しろあり防除協会加盟であれば安心ですね。