2011/6/13 赤い小さな虫
- 2011年06月13日
- 千曲消毒からのお知らせ
おはようございます
みなさんに お尋ねしますよ・・・
この時期 コンクリート面やベランダ等の日の当たる暖かい場所で 赤い小さな(ダニのような)虫を
見ませんか? なんて言う虫か知っていますかぁ?
お答えすると その虫は「タカラダニ」といいます だいたい7月頃まで出没している
特に人には害はありませんが つぶすと赤くなったりして気持ち悪いです
対処方法は ピレスロイド系の殺虫剤が有効 ご家庭でおなじみのキンチョールでもよいです
発生源はなぞです
名前の由来は 幼虫期にセミなどの昆虫に寄生していて 子供達がタカラダニのついた
セミを貴重な宝として扱っていたので この名前が付いたとかぁ? 本当かなぁ~
なんだか意味不明な解説ですが・・・
興味がある方は 昆虫採集に出掛けて見てわぁ~