2011/11/30  役立つカビ


おはようございます

みなさん 役に立つカビとは何かぁ?

解るかなぁ~

正解は「アオカビ」です

1929年、イギリスの科学者フレミングが アオカビの培養液から発見した

世界初の抗生物質

その名も

「ペニシリン」

第2次世界大戦中に多くの負傷者を感染症から救い

今日の抗生物質開発のきっかけとなりました

このすばらしい アオカビの発見は偶然ブドウ球菌の細菌を

培養している最中に生まれ そこでフレミング先生が

あることに気づきこの世にペニシリンが生まれたんだ

ある事とは・・・・

そう アオカビの周囲だけに細菌が繁殖していない事に

気づき顕微鏡でよ~く調べたらアオカビが分泌する液体が

細菌を溶かしていることが解ったんだよ・・・

すごいねぇ~

気が付いた事も凄いが 

やはり 毎日にコツコツが大切で

継続は力なり なんだとよ~く 解ったよ・・・

フレミング先生は僕の師匠だ!

パチィ パチィ (勝手に師匠にしてしまいゴメンナサイ!)


にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ   ← ご納得頂けたらクリックだねぇ!


2011/11/28  観葉植物で乾燥対策


おはようございます

寒さも 徐々に増してきて室内暖房もMAXかなぁ?

これから最も空気が乾燥する時期に入りますよ・・・

ウィルス対策は万全かなぁ?

ウィルスを防ぐ為には湿度が重要なんだ!

目安はだいたい50%くらいと言われているよ

そんな時 目で癒され加湿にも良いものと言えば

そう

観葉植物

植物の蒸散作用が部屋の湿度を上げ乾燥対策に非常にgoo~

ここでワンポイントアドバイス

大きな葉の観葉植物

クワズイモ・モンステラ・サンスベリア・ステレリチアなど

サンスベリアはマイナスイオンを放出し空気をリフレッシュさせる効果があるよ

試してみてねぇ


sanseberia01






  にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ     ← ポチぃ↓

2011/11/15  フランス料理


おはようございます

今日は びっくり 仰天ニュースを!

なぁ なんんと・・・

カラスをフランス料理で食べる?

「不吉だ」「迷惑」などと何かとイメージの良くないカラス

地方でも農作物を食い荒らす被害が後を絶たぬ中、駆除したカラスの肉を「有効利用」しようと

長野県茅野市のフランス料理店シェフが一肌脱いだ 

さて、お味やいかに-(毎日新聞)

なんてことを・・・・

美味しいのかも知れないけど? 僕にはチョット~

う~ん

ねぇ~

としか

言いようがない!

絶句!

みなさんはどう 思いますかぁ?

感想 聞かせてください!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野(市)情報へ    秋ですねぇ~  小さな秋見つけたらアイコンをクリックして下さい!