2012/5/29  床下のカビと白蟻

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ ← ランキング参加中です

おはようございます
もう五月もあとわずかぁですねぇ~
あっと 言う間に月日は流れ
羽アリシーズンも終盤戦です・・・
さて
床下のカビと白蟻の関係ですが
カビの生える環境ともなれば白蟻がいてもあまり不思議ではありませんねぇ
だから
床下にカビを発見したら白蟻被害に要注意なんですよ・・・
カビは住宅にはもちろん人体にも悪影響を及ぼしますからねぇ
㈲千曲消毒は防カビ対策もやっているから
気になる方はお気軽にご相談下さい
親切なスタッフが応対いたします
どうぞ
よろしく!
P5260010

2011/11/30  役立つカビ


おはようございます

みなさん 役に立つカビとは何かぁ?

解るかなぁ~

正解は「アオカビ」です

1929年、イギリスの科学者フレミングが アオカビの培養液から発見した

世界初の抗生物質

その名も

「ペニシリン」

第2次世界大戦中に多くの負傷者を感染症から救い

今日の抗生物質開発のきっかけとなりました

このすばらしい アオカビの発見は偶然ブドウ球菌の細菌を

培養している最中に生まれ そこでフレミング先生が

あることに気づきこの世にペニシリンが生まれたんだ

ある事とは・・・・

そう アオカビの周囲だけに細菌が繁殖していない事に

気づき顕微鏡でよ~く調べたらアオカビが分泌する液体が

細菌を溶かしていることが解ったんだよ・・・

すごいねぇ~

気が付いた事も凄いが 

やはり 毎日にコツコツが大切で

継続は力なり なんだとよ~く 解ったよ・・・

フレミング先生は僕の師匠だ!

パチィ パチィ (勝手に師匠にしてしまいゴメンナサイ!)


にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ   ← ご納得頂けたらクリックだねぇ!


2011/11/29  冬の室内に発生するカビ対策!  

  にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ   ← ポチぃ↓


おはようございます

今日は室内のカビをお勉強しましょう!

この冬 暖房による結露・・・

その結末は・・・

カビ

①壁に家具が密着している

②暖房器具が窓の反対側にある

③加湿器が窓際にある

この3つが当てはまればカビ・ダニに要注意ですよ~


加湿器のしすぎは 結露の原因に!カビ・ダニが大繁殖になるよ~

・湿度が70%以上になるとダニ

80%以上だとカビの活動が活発になる!

 どちらの活動も抑えられる、45~65%の湿度が適切。

 

寝てる間、ずうっと加湿器をかけている場合と、寝る前に加湿器を消した場合でも

 夜間湿度は変わらないので、消す事をオススメ。湿度が低い時だけで十分。


結露が引き起こす負の連鎖

結露はカビ・ダニの原因に放って置くとハウスダストアレルギー

はたまた建物の老朽化を早めるよ~


解決法 

・換気 

 1日4回換気する(朝・夜5~10分、午前・午後1~2時間)

・結露が出来たら、きちんと拭き取ること!

・そして最終的にはやはり㈲千曲消毒の文ちゃんに頼むことだねぇ!


最後の一言が重要なポイントだねぇ!

ねぇ!