2014/6/13  白蟻と黒蟻

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

おはようございます

昨日は梅雨ぽかったです
今日から暫くお天気回復とか・・・

仕事 順調でお天気に感謝!

さて

白蟻と黒蟻ですが
これからの時期 両方とも活動期にはいります
昨日お邪魔したお宅は白蟻も黒蟻も生息していて
共営共存の状況でした

黒蟻の餌に白蟻  白蟻は黒蟻が天敵となり
まぁ~ 凄い事になっておりました

因みに黒蟻も蟻道をつくりますよ
白蟻の蟻道に比べるともろいのが特徴です

黒蟻の侵入にもお気を付け下さいね

wカップサッカーも開幕
頑張れニッポン

2013/11/7  家屋へ黒蟻が侵入

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

おはようございます

秋もだいぶ深まりました
本日は雨模様・・・

先日 黒蟻が家屋に侵入して困るというお話があり
調査にお伺いしました

黒アリは脱衣場・お風呂場付近に巣を作り生息しておりました
どうも 外から床下に侵入して巣を作ったみたいです

これ よくあるケースです

早速 外回りも含め 侵入箇所を特定して 防除計画を立てました

白蟻と違いバリバリ・ばくばく木材は食べませんが 厄介な昆虫に間違いナシ

こんな時は害虫のプロにお任せして早めの対策が必要とされます

害虫防除はお近くの専門家に・・・

1ポイントニュース
黒アリは 最近かなり良く効くベイト剤がお勧めです
ベイト剤とは食毒剤でアリに食べさせて殺虫いたします
 

長野県長野市吉田3-1-6 ㈲ 千 曲 消 毒

2013/10/24  木材を齧る黒蟻

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

木材(建材)を食べる(齧る)アリと言えば
「シロアリ」が代表昆虫になりますね

しかし
シロアリばかりが木材(建材)を齧る訳ではありません
クロアリの中にも木材(建材)を齧ったりする種がある

ムネアカオオアリ こいつは大型の黒アリ 別荘地でよく見る
トビイロケアリは3.5㎜くらいで中型の黒アリ 台所や風呂場で見るケースあり

長野県は別荘地が多いので当社ではムネアカオオアリの駆除が多いです

本当に この蟻 断熱材なんてかる~く齧ってしまいます

黒アリ恐るべし