2014/2/4  立春

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

立春
暦の上では本日4日は「立春」

ここのところ日中は4月並の春の陽気でした
ポカポカ

しかし
立春の今日から暫く寒さが戻り真冬日とか・・・

人間も昆虫もこの気候の変化に戸惑うばかりです!

昨日もシロアリ生息調査に出かけましたが 床下はまだまだ寒いです

早く 暖かくなって欲しいものです

みなさん

風邪などひかないように・・・

では

行ってらっしゃい

2014/2/3  節分

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

今日は節分

恵方は「東北東」です

鬼は外 福は家

たくさんの福が「家」に来ますように

家の息子も国家試験がございます
上手く合格できるとよいですが

読者の皆様にもたくさんの福が来ますように

福は~~~~~うち

2014/1/31  ミゾガシラシロアリ科

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

ヤマトシロアリとイエシロアリ
日本に生息するおもな二種
長野県では90%以上がヤマトシロアリですね
この二種はミゾガシラシロアリ科に分類されております

今 日本で注目のアメリカカンザイシロアリは
レイビシロアリ科に分類されます

しろありの区分についてお話しました・・・
参考にして下さい