アナフィラキシーショックとは


にほんブログ村

アナフィラキシーショック

外部からアレルゲンが体内に入ることで急激に引き起こされる
全身性の強いアレルギー反応のためにショック状態になること。

ハチに刺されたり、特定の食物を口にしたり、あるいは薬物の投与、
ラテックス(ゴム)との接触などが原因となる。

アレルゲン摂取後、呼吸困難や意識障害といった症状が現れたら
すぐにアドレナリンを筋肉注射する必要があり、
処置が遅れると早い場合で15分ほどで死亡することもある。

県内梅雨明け


にほんブログ村

おはようございます
やっと梅雨明け宣言でました
今年は雨が少なく
降るとかなり
まとまった雨になっております

さぁぁこれからが夏本番ですねぇ

現在ヒアリについて話題が多い昆虫業界
ヒアリの毒でアナフィラキシーショックも
怖いですが これからはスズメバチの毒で
アナフィラキシーショックが注意される時期です

みなさん

十分ご注意ください
絶対に素人が手を出したり巣を刺激しないでねぇ

万が一

話題のヒアリもそうですが
死に至るケースがございます

ここでワンポイト
ヒアリに刺されたからと言って
絶対に死ぬわけではございません
まぁ~
半数以上に方は強い痛みや刺激で
二・三日悩まされる
そう言う事です

ヒアリ


にほんブログ村

おはようございます

今朝はドシャ降りの雨
いやぁ~ よく降る
今まで降らなかった分まとめて~
という感じですよ・・・
さて
ヒアリが今話題です
名古屋港でも発見とかぁ
猛毒殺人アリ
なんかぁ
この猛毒殺人という言葉が先歩きしております
怖いのは間違いないけど
あまり過敏は禁物
しっかり早めに国内に広がらない様
対処すれば心配ないさぁ_

こうゆう場面で
バンバン
近県のPCOを使っていただきたいものです

長野県は俺が守る
ちょっと言い過ぎたかぁ…(笑)
でも
ヒアリがでたらしっかり対処いたしますよ