header-image

県内梅雨明け


にほんブログ村

おはようございます
やっと梅雨明け宣言でました
今年は雨が少なく
降るとかなり
まとまった雨になっております

さぁぁこれからが夏本番ですねぇ

現在ヒアリについて話題が多い昆虫業界
ヒアリの毒でアナフィラキシーショックも
怖いですが これからはスズメバチの毒で
アナフィラキシーショックが注意される時期です

みなさん

十分ご注意ください
絶対に素人が手を出したり巣を刺激しないでねぇ

万が一

話題のヒアリもそうですが
死に至るケースがございます

ここでワンポイト
ヒアリに刺されたからと言って
絶対に死ぬわけではございません
まぁ~
半数以上に方は強い痛みや刺激で
二・三日悩まされる
そう言う事です

内陸部でヒアリ発見


にほんブログ村

おはようございます
最近はヒアリの話題でもちきり
とうとう
内陸部でも発見

愛知県春日井市で工場の倉庫に運び込まれた
荷物からヒアリが見つかりました。

新潟県長岡市でも
つぎつぎ発見されております

まぁ~
多少はいるでしょうねぇ
でも
この機会にしっかり防除・駆除しておきたいものです

ヒアリは場合により
繁殖するのが非常に速いからねぇ
女王の数が半端ない

ヒアリ


にほんブログ村

おはようございます

今朝はドシャ降りの雨
いやぁ~ よく降る
今まで降らなかった分まとめて~
という感じですよ・・・
さて
ヒアリが今話題です
名古屋港でも発見とかぁ
猛毒殺人アリ
なんかぁ
この猛毒殺人という言葉が先歩きしております
怖いのは間違いないけど
あまり過敏は禁物
しっかり早めに国内に広がらない様
対処すれば心配ないさぁ_

こうゆう場面で
バンバン
近県のPCOを使っていただきたいものです

長野県は俺が守る
ちょっと言い過ぎたかぁ…(笑)
でも
ヒアリがでたらしっかり対処いたしますよ