header-image

2014/3/12  忘れない

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

あれから三年
大きな震災 津波と地震
そして 今もなお問題点は山積みの原発

正直 長野県にいると あの忌まわしい出来事が嘘のように
また記憶も薄らいで来ているのは確かです

被災者から頂いた勇気や力を今一度再確認し 同じ日本人として
復興へのお力になりたいとそう考えます

今年は宮城県へでかける予定がございますので
出かけた際にも なんらかの形で東北の方の力になりたいと思います

僕らはけして 忘れません

がんばろう 東北  がんばろう日本 がんばろう自分

2014/3/11  しろあり

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

しろありは蟻ではありません
白蟻はゴキブリに近い昆虫
ウキペディアで検索すると・・・
シロアリ(白蟻)は、昆虫綱ゴキブリ目シロアリ科 (Termitidae) 、あるいはシロアリ目の昆虫の総称(詳細は分類の項を参照)。

主に植物遺体を食べる社会性昆虫である。熱帯から亜寒帯まで、陸上のほとんどの地域に分布するが、熱帯に種数が多い。いわゆる蟻塚は、たいていはシロアリによって作られる。

木造家屋などに棲みつき木材を食い荒らす害虫として忌み嫌われるが、自然界においてはセルロースの分解に携わる重要な働きを持つ。しかし対象に好き嫌いがあり効率が悪く、自然界の全セルロース分解に占める割合は1%にも満たないのが実際となっている。

2014/3/10  雪の女王

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

雪の女王
「ゲルダは涙を流すと、その涙がカイの心に上に落ちた。すると氷を溶け、カイの心臓に刺さっていた鏡の破片も溶かした」…

これは韓国ドラマの雪の女王について話
ラップランドへ行きたいと願う少女との出会いから話は始まる

14話まで見ました
全16話

テウンとボラの愛の方程式は・・・
皆さんは韓国ドラマお好きですか?
もうすぐ春
なにか
心に残る
映画やドラマ探してみませんかぁ?