header-image

2013/7/17  暑さもぶっ飛びの・・・

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

昨日 ビックリニュースを見っけたよん

ブドウ一房のお値段は・・・

まずは 記事を読んで下さい

石川県が開発した高級ブドウ「ルビーロマン」の初競りが16日
金沢市の市中央卸売市場で行われ
40万円の最高値がついた。

県がブランド品種を目指して1995年から開発
ルビーのように赤い果皮が特徴だ。
1粒の直径3・1センチ以上が条件で、重さは巨峰の2倍の約20グラムになる。

最高値で落札したホテル日航金沢(金沢市)の西洋料理長・前田伸也さん(42)は
「丸ごと使って、お客様をビックリさせたい」と話していた。

1房36粒。1粒約1万1000円なり。

どんだけ 旨くても 絶対に買う事はない 幻ブドウのお値段話

いったい どなたが  食べるのでしょう・・・?

ビルゲイツクラスの方でしょう・・・

2013/7/16  蚊に刺されやすい条件って?

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

夏本番
あの
いや~な虫
蚊のし~ずんですね・・・

1. 体温が高い
体温が高い人の方が、蚊に見つけられやすいと言われています。
蚊は、人や動物が発散する二酸化炭素を感知して近寄ります。
二酸化炭素の発生源が体温を放っているかで獲物か判断します。
お酒を飲む人が刺されやすいと言われているのは、アルコールを分解する時にたくさん二酸化炭素が出ているからです。

2. 汗をかいている
二酸化炭素だけでなく蚊は汗に含まれる乳酸も大好物です。
また、蚊は人間の体から出る水分を敏感に感じとって近寄ってきます。
代謝が良く汗を多くかきやすい人ほど、蚊にとってはわかりやすいのです。

3. 黒い服
蚊は白黒で見ているため、暗い色を好み明るい色を嫌います。

4. 日焼けした肌
服と同じように濃い色の肌に寄ってきます。

赤ちゃんの肌は、それまで刺された経験がないために虫刺されに対して免疫ができていません。
蚊やブユ(ブヨ)等が多い戸外へ外出する前には、虫よけ剤を活用しましょう。

2013/7/13  7月の連休中に

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

今日から
明日から
連休~

ちょっと 暑さもハンパないから イイ休みかも
熱中症で倒れる方も多いので
この辺で 体も心もリセットして夏本番へ

今月は夏祭りもあり 大忙しの月

庭の手入れもしなくては・・・

さあ

みなさん

良い週末を 連休を・・・