2013/5/30 梅雨入りした
- 2013年05月30日
- 千曲消毒からのお知らせ
関東甲信越梅雨入り5/29
昨年より11日早い梅雨入り
平年では6/8頃
昨年の梅雨明けは7/17
さて今年は?
今週末は雨日
週明け お天気回復の見込み
虫達にはどう影響するのかなぁ~
仕事が溜まるのが恐い・・・
インスペクション 建物状況調査実施中
関東甲信越梅雨入り5/29
昨年より11日早い梅雨入り
平年では6/8頃
昨年の梅雨明けは7/17
さて今年は?
今週末は雨日
週明け お天気回復の見込み
虫達にはどう影響するのかなぁ~
仕事が溜まるのが恐い・・・
本日 長野市は雨空
久々の雨
でも そんなに嬉しくない
なんか 雨の日は憂鬱です・・・
さて
雨天ではヤマトシロアリの羽アリは群飛しませんよ
僕の経験上 聞いた事がありません
だから 今日は群飛無し
それに もう 群飛のシーズンも終わりだな
これから 白蟻の有無を判断するのは「蟻道」や「食害」となります
大切なマイホーム しっかり点検 がっちり保安
シロアリの羽アリシーズンも終盤
もう
終わりだな…
さて
家屋で最も白蟻被害を受けやすい場所は・・・
第一位 お風呂場
第二位 脱衣場
第三位 玄関
意外に玄関が被害を受けるんだよ・・・
まぁ~ 人それぞれ・家の形や構造もそれぞれなので
特に水場周りには注意が必要だね
お風呂場の柱が白蟻の食害を受けております↑