header-image

2013/5/27  しろあり発見方法

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

白蟻の発見の仕方

白蟻(シロアリ)を発見するにはいくつかの方法があります

一番解りやすい方法を教えますねぇ

まず

白蟻が生息していそうな 又はいるんじゃないかと思われる心配な箇所に

↓下記の写真にある「蟻道」が有るか無いかを調べる

「蟻道」と書いてギドウと読みます

蟻道は砂や土で出来ております
だから指で触ればカキ落とすことが可能です

この砂や土で出来たストロー状のアリの道を発見して下さい

もし

お宅の床下にこの様な蟻道があれば

それは 白蟻の生息を意味します

参考にして見て下さい

P5220004

2013/5/25  黒アリ

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

現在シロアリシーズン?
シロアリの羽アリが群飛する時期です

シロアリは羽アリとなり群飛する
それと同じに
通常 良く目にする「黒アリ」も羽アリなるって知ってた?

黒アリだって羽アリになり群飛致します

豆知識
クロオオアリのコロニー(集落・一族)は、5月~6月の蒸し暑い日の午後

オスの羽アリ多数と、そのオスと交尾をする為に新女王アリも巣から飛び立ちます。

これを

結婚飛行 と

呼んでいます

2013/5/24  羽アリ

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ

ヤマトシロアリの羽アリが羽を落とすと・・・
さて
どうなるでしょう・・・

オス・メスを見つけ
カップルに
そして
地中へ

カップルになった羽アリは縦に繋がって歩いているよ・・・

こんな感じ

P5200033

画像をクリックして見てねぇ

先頭がメスだよ
オスがメスの後をついて行くんだ!
性フェロモンに誘われて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして 女王と王となり 新たなコロニーを作ります

おわり