2013/3/12 WBCオランダ戦
- 2013年03月12日
- シロアリ
ここのところWBCから目が離せない
今日勝って一位通過してもらいたい
先日の試合がまぐれがちではない事をここで証明して
日本の強さを世界に
絶対勝ってアメリカ行くぞ~
頑張って下さい
良い試合期待しております
ファイト日本
インスペクション 建物状況調査実施中
ここのところWBCから目が離せない
今日勝って一位通過してもらいたい
先日の試合がまぐれがちではない事をここで証明して
日本の強さを世界に
絶対勝ってアメリカ行くぞ~
頑張って下さい
良い試合期待しております
ファイト日本
オランダに大笑
すごく元気になれた 笑顔になれた まさに
大笑
ありがとう
そしてよくやってくれました
スカッとした
とても気持ちの良い試合でした
オランダの選手にも拍手です
ありがとう
これから暫く黄砂に悩まされるシーズンですねぇ・・・
以外に黄砂とは 厄介なもの
車の洗車も大変だぁ~
それに今年は黄砂とダブルで「PM2.5」が!
なんじゃぁ~ これは・・・・
中国最悪!
国を挙げて何らかの対策を早急にとるべき
この文明社会に学歴優秀な中国人もいるのだから
なんとか 良い対策を願うばかり!
日本国内では花粉といっしょでマスクか外出を控えるしか
手段無し
PM2.5とは、自動車の排気ガスなどに含まれる直径2.5マイクロメートル※以下の微粒子の総称。
人間がPM2.5を吸い込むとそれが気管や肺胞へ吸収されてしまい、気管支炎やぜんそく、
そして肺がんを引き起こす可能性があります。
ただ、PM2.5の粒子は超微粒子となっているため、市販のマスクで除去することができずに
すり抜けてしまうため、対策が困難とされているのが現状です。
中国では昨今の経済成長に伴いPM2.5を筆頭とした有害物質による大気汚染が加速し
社会問題になっています。
また、日本にとっても対岸の火事ではなく、中国の大気汚染が偏西風により、九州をはじめとする
西日本へ大気汚染の被害が広がってきています。 ※1マイクロメートル=0.001ミリメートル