header-image

2012/11/26  第55回全国大会レポート

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
おはようございます

 名古屋にて (社) 日本しろあり対策協会 第55回全国大会が11/22に行われた

愛知大会のメインテーマは住まいと自然を考える

約330人という大勢の人の集まりにまずはビックリだねぇ!

さて 簡単にブログをご覧になっている皆に大会レポートをご報告!
まず、「炭を含有したホウ酸製剤処理部の蟻道構築について」・・・
これは 炭を含有したホウ酸製剤で処理された木造住宅の処理結果ですが
どうやら炭+ホウ酸製剤はシロアリに対して誘引性がある疑い濃厚!
つまり この製剤はシロアリの加害は防止出来たとしても処理部にシロアリが
侵入してしまい蟻道が形成されてしまう (これは問題だぁ!)
炭はシロアリを誘引してしまうのかぁ?
製剤自体にシロアリの好む木材抽出物などが含まれてはいないかぁ?
ホウ酸製剤で処理することにより処理部がなめらかになりシロアリが逆に這い上がりやすくなるのでわぁ?
以上の点が炭を含有したホウ酸製剤の製造者ならび開発者らに早急な解明・改良対策が必要だと感じた!

床下の炭のアイテムはお値段も高いので こう言う研究結果がでるとお客様にはお勧め出来ないなぁ~
やっぱり 安全も大事ですが安心も大事ですからねぇ!

次回も大会レポートです

2012/11/21  第55回全国大会開催

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
おはようございます

本日 名古屋にて (社) 日本しろあり対策協会 第55回全国大会が行われます

愛知大会のメインテーマは住まいと自然を考える

しっかり勉強しなくちゃ! 行ってきま~~~~す

2012/11/20  秋から冬へ

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
おはようございます

いやぁ~~~~~~~
まじ 寒い
昨日の朝なんか 車の窓ガラスバリバリに凍っていた!
山は雪景色に
里は紅葉で落ち葉がひらひらと

まさに冬だねぇ!

この秋から冬の景色がとても好きです
銀杏の樹の下は特に・・・
なんで
それは 黄色い落ち葉が絨毯がわりになり とっても綺麗だから!

いいんだよなぁ~ 自然の芸術