
にほんブログ村
おはようございます
先日 一本のしろあり駆除のご依頼のお電話があり
早速 しろあり生息調査に出かけました
納戸の棚がバリバリとしろありに食害されておりましたよ!
これは大変と言う事で御見積りをして工事の施工日程を決めさせて頂きました!
現在 当社もスズメバチ最終防除期で意外にこの時期忙しい
また 消費税増税の為 建築ラッシュでございます(新築)
少々 お客様には施工をお待ちいただきますが その分 高い技術と長い経験を生かした
スペシャリストにて施工致しますので 間違いなくお客様にはご満足いただけると・・・
そう確信しております!
こう 私が言いきるのも常日頃の己に対する切磋琢磨があるからだと思います!
チョッと カッコつけました・・・・(汗)
しろあり施工をブランド化する千曲消毒
by koba

にほんブログ村
おはようございます
あと10日で長野県しろあり防除協会主催の会員様限定の講習会がホテル信濃路さん
にて開催されます (10/26)
毎年 恒例行事とする為にここ2.3年、私も力を入れている年間行事の一つでございます
準備等々 私が中心でやっておりますので大変ですがやりがいはあります!
今年は5人の講師の方を御呼びして最近のしろあり防除術や新商品など様々な視点から
話題を取り上げ約半日、会員様と勉強致します!
なかなか 机に座り勉強される機会が少ないと思いますので この機会に沢山の知識を
身につけ 社業に少しでもお役にたてて頂ければと考えております。
あともう少し
うまく講習会が行われる事を願い私自身もしっかりと勉強したいと思います
がんばります
p.s.
長野県しろあり防除協会からのお知らせ
大勢の会員様のご出席お待ち致しております!
長野県しろあり防除協会 会 長 : 小 林 文 成

にほんブログ村
おはようございます
先日の10月12日 東京千代田区の主婦会館プラザエフにて
関東しろあり対策協会の第一回関東大会が開催され 私も長野県理事として
大会に参加して参りました!
総勢150位参加の大会となりましたよ!
大会の式典は厳粛に粛々と行われ 表彰式では 恥ずかしながら私も現理事として
表彰して頂きました (ありがとうございました)
講演会では奥村敏夫先生のヒラタキクイムシのお話がとても印象的でした!
懇親会では落語家の桂 枝太郎さんが司会者となりアトラクションで歌手の岩木淳さんを
御迎えし盛大に盛り上がり大会は大成功に幕を閉じました!
金子実行委員長をはじめ大会に関わった執行部の皆様本当に御苦労様でした
また 大勢の会員の皆様にご参加頂いた事に関東しろあり対策協会の理事として
厚く御礼申し上げます
本当に私にとっても素晴らしい大会でありました
新たな出会いがあり
そして人間学や経営学も学ぶ事ができました
p.s.
二次会・三次会と夜の親睦会も熱いトークのバトルでしたよ
私は初めて新幹線の終電に乗りました
マジ 帰ってこれて良かった
最後に お会いした全ての方に感謝申し上げます
ありがとうございました!
