
にほんブログ村
おはようございます
やっぱり9月です! 風が気持ち良い!
社長の決断!
今の世の中 昔とは全然違う! 大企業も社長を公募する時代!
目まぐるしい程 時の流れは早く又スピードと決断力が要求される
まさに「グローバル社会」
このグローバルを制覇する者が生き残りそれ以外は消えていく時代です
語学や海外経験そして何よりその道のプロでなくてはならない
社長とは偶然になるもではない!
また社長として若い頃から目的意識を持った者だけが真の社長となる!
時代を未来を先を見る目
見える目
それをできるだけ若いうちに身に付け勉強し経験を積む!
日々 地球の裏側まで気を配り 目を向けていないと時代に取り残されます
そしてなにより
社長とは新しいものを生みだす力やセンス・企画力が必要です
私も常に新しいものへの挑戦を忘れません!
そして「夢を大きく」 たくさん持ちます
人生を10年計画ごと 区切り切磋琢磨し必ず勝利の方程式を見つけたいと思います!

にほんブログ村
おはようございます
だいぶ秋らしくなって来ました!
今年のカウントダウンも・・・?
今日はスタート(はじまり)について少し僕の考えを書いてみます
厳しい世の中で大勢の人が汗を流し努力をして生活をしている
まぁ~中には例外も少々ありますが・・・
昨日の新聞記事の中にも大会社の大型リストラ・解雇の記事が
会社の都合で首を切られる下っ端は辛い!
しかし泣き言ばかり言っていても前には進めない!
さぁ どうする
スタートがあれば必ずゴールもあります
スタートをすれば途中困難に遭いリタイアもあります
でも人間は何度でも命ある限り再スタートが可能です
若い人ほど再スタートも容易
勇気と決断
無いものはないのなら自分で作り出す事も可能
歩みとは 少し止まると書きます
何事も冷静に少し立ち止まり周りを見渡す余裕が必要だねぇ!
なんだか なが~い話になりましたが
とにかく 頑張れる時に頑張るのが重要だ!

にほんブログ村
おはようございます
秋を感じさせる風が頬をくすぐる
昨日 ちょっと 山間部へ仕事で行ってきました
風が違う! 下界と天界ではこうも違うのかぁ?
車内もエアコンなしで快適でした・・・
さて
コオロギですが 当社のお客様の工場内で異常発生
毎年 この時期になると入っては来るのですが今年は例年を上回る勢いです
どうしたものかぁ?
とりあえず 入って来そうな隙間を閉塞して それでも駄目なヶ所には粉剤処理を・・・
なにか良い手があれば僕にご教授下さい読者の皆様・・・
結構 可愛い声で鳴くんだけど・・・ でもチョッと・・・
なんかぁ 秋です・・・
事件です・・・
s君へ 誕生日オメデトウ!