生け花
- 2018年01月24日
- 千曲消毒からのお知らせ
おはようございます
昨日は取引先の記念式典および新年会に参加してまいりました
とても大勢の会員様や来賓の方々により盛大に執り行われました
そこで 頂いたお花を朝一で生けてみました
生けたお花は父の仏壇に飾りましたよ
とても素敵なお花です
お花を生けるときは心が無になるので好きです
精神統一にもなり
朝から気分上々です(笑)
インスペクション 建物状況調査実施中
おはようございます
昨日は取引先の記念式典および新年会に参加してまいりました
とても大勢の会員様や来賓の方々により盛大に執り行われました
そこで 頂いたお花を朝一で生けてみました
生けたお花は父の仏壇に飾りましたよ
とても素敵なお花です
お花を生けるときは心が無になるので好きです
精神統一にもなり
朝から気分上々です(笑)
おはようございます
久しぶりの投稿となります
最近fbのアップや機関誌の発行に忙しく
ブログがおろそかに・・・(-_-;)
さて
オオハリアリとは
職蟻の体長は4~4.5mm。
黒色で細長く、全体に灰白色の微毛で覆われている。
尾端や脚の一部は赤褐色。
頭部は卵形
大顎はほぼ三角形
腹柄は鱗片状で、腹部の第1節と2節との間は
深くくびれており、尾端には毒針をもっている。
羽アリのオスの体色は淡黄白色。
生態
各地に普通に生息
一般家庭でもよく見られる
他のアリやシロアリを捕食する
シロアリの巣を襲い、そこから風呂場や台所に侵入することあり
羽アリは6~9月に飛び出る。
刺針を持っていてヒトを刺すこともある
あけましておめでとうございます
2018年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
㈲ 千 曲 消 毒 代表取締役社長 小林文成