先週末の話になりますが、、、
6月25日26日 第6回信州森フェスに参加させてもらいました。
天候にも恵まれ~
ご来店いただいた皆様、実行委員の皆様、応援していただいた皆様ありがとうございました。


昨年は初日に急性中耳炎になり体調不良でしたが、
今年は2度目の出店ということもあり少し気持ちに余裕が持てました!?
今年のワークショップはSummerリース作り♪
一度に体験できる人数が少人数だったため、ご来店いただいたのに参加できなかった方も出てしまいました。
申し訳ございません。


この森フェスは本当に笑顔笑顔で~
小さなお子様連れの家族から大人まで楽しめるイベントで
森と人の関わりや暮らしを考えることもできちゃうんですよ。
来年もぜひ参加させてもらいたいな♪って勝手に思っています。
月曜日に7名の皆様にご参加いただきありがとうございました。

今回私が片腕負傷のため、皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
時々心の声が無意識に、、、。失礼しました。
参加者の皆様、湯っ蔵んどのスタッフの皆様に助けられ、
無事イベントを乗り切れました。ありがとうございます。
お皿焼き上がりまでもう少々お待ちください。
また今回イベント参加ご検討いただきました皆様ありがとうございました。
2名様以上で工房でも体験できます。
また4名様以上で出張も承れます。ご相談ください。
そして湯っ蔵んどさんでもまたやらせてもらいますので日程など決まりましたらお知らせします。
工房のはすむかいに昨年の夏にオープンしたファミリーマート須坂相之島店さん♪
オーナー様から要望いただいていましたお皿への名入れ無事にお渡しできました。

私が嫁に来たときは違うコンビニエンスストアがあったのですが、移転してしまい
数年は空き店舗で真っ暗だった相之島。
ファミリーマートさんがオープンしてからは町が明るくなりました!
絶えずお客様が出入りされています。


お店の前には野菜・果物直売所(店内にも野菜沢山売っています)
フードコートには地域交流掲示板もあり、
スタッフの皆様も笑顔で出迎えてくれて、いつも元気を頂いています。
今後、須坂の相之島と言えば、、、
ファミリーマート、とら食堂、相之島保育園、相之島工房と皆様に周知してもらえるよう
じわじわ頑張って行きたいと思います。

今日は釉薬掛けにいらしていただいたお客様。
いつもよりダイナミックに!!!
焼き上がりが楽しみです(^_-)-☆
今日から6月。
1年は12ヶ月・・・もう折り返しの月になるんですね。
6月の出店&イベント情報です♪
12日(日)須坂市技術情報センターにて情報フェスタ2016へ出店。

19日(日)きれいDEマルシェ むれ温泉天狗の館 出品(私は不在です)
20日(月)須坂市関谷温泉 湯っ蔵んどにて苔玉&受皿つくりのワークショップ (予約制・後日詳細掲載します)
25日(土)・26日(日) 上田市菅平高原 プチホテルゾンタック 信州森フェス2016出店。
皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
5月イベント出店・ワークショップ体験写真です。
きれいDEマルシェワークショップ体験写真掲載遅くなり申し訳ございません。
ありがとうございました。



GWに敷いた芝生も無事に根付いたので~
芝生の上で苔玉体験を行いました♪

作業始まるまでは賑やかにおしゃべりの花が咲いていましたが、、、
いざ苔玉を作り出すと笑顔が消え真剣に、、、。
たまたま服装も似たお2人でしたが、苔玉は違う雰囲気に♪
私も勉強させてもらいました(^_-)-☆
来月は陶芸体験していただけるとの事で、またお会いできるのを楽しみにしています。
そして、、、
我が家の田植え無事終了しました。

今年は苗の生育も早く、苗の先端をカットしての田植えになりました。
周辺の田んぼもほぼ田植えが終了しています。
これから夜はカエルの合唱が子守歌になりそうです(^^♪
明日14日楠ワイナリーさんでやる暮らしの栄養マルシェに昨年に引き続き出店します。
10時~16時です。

〒382-0033長野県須坂市亀倉123-1
明日須坂では、ガーデンソイルでも暮らしの栄養マルシェ♪
須坂アートパークでは森の中のクラフトフェア
奥田神社ではじゃく譜の杜 桜まつりが開催されます♪
米子大瀑布へハイキング帰りや、湯っ蔵んど行く前などなど
皆さんぜひ合わせて遊びにいらしてください!
5月15日(日)きれいDEマルシェ 出店
信濃町霊仙寺湖湖畔にある むれ温泉天狗の館で10時~16時♪
こちらでは木の実を使ったワークショップもやらせていただきます。

霊仙寺湖周辺の新緑に癒されながら~
温泉・料理・周辺にはドッグランやBBQ、ゴルフやボートなどなど
レジャー後に温泉入りながら遊びにいらしてください!
この土日は天気も良さそうです(^^♪
皆様にお会いできることを楽しみにしています(^_-)-☆
今日は朝から本焼きしました。

窯出しの作業が、陶芸の中でももっとも楽しみな瞬間ではありますが、、、
お客様の様々なおもいの込められた作品を無事お渡しできるまで緊張は続きます。

今回のお客様の中にはプレゼントを贈りたいとお母様と3人でいらしていただいた
ファミリー様は素焼き後、下絵を描き、釉薬掛けも体験されました。
下絵&釉薬掛けも別料金頂きますが承っています。
さて、あと1時間くらいで本焼きも終了します。
最後まで気を抜かず、温度計と睨めっこします。
4日須坂のクラッシック美術館のポケットパークで、きものフリーマーケットIN須坂出店してきました。
準備がスタートする8時に雨もやみ、オープンの9時には青空に♪



着物を着たお客様の多さにびっくりです。
しかも皆様おしゃれ(^O^)/
足袋は白って思っていた自分は目をまん丸に~
カジュアルから盛装まで、自分も着たいなって思いました。
須坂の蔵の町並みに和装いいです!素敵です!
強風のため予定より早めに店じまいしましたが、、、
たくさんの皆様と交流ができ~楽しかったです。
帯飾り作ってみたいと思います♪
ありとうございました。

今日は工房前に家族を巻き込んで芝生を植えました。
目土後の水まきする時に娘は何故か水中眼鏡とシュノーケルを持ち出し
芝生と一緒に水浴びしていました。
1ヶ月は立ち入りできませんが、芝生うまくつきますように!
そして~梅雨前にこの芝生の上でBBQしたいな(^^♪
GWが始まり、標高高い所では雪が降ったり、今日は予想最高気温が27℃だったりと
大忙しですが、皆様体調に気をつけて残りのGW楽しんでくださいね♪
昨日は相之島工房のHP制作など色々お世話になっておりますアップネットの三俣さんファミリーが
陶芸体験してくださいました(^^♪

お兄ちゃんははじめ緊張していましたが、基本に忠実に~
電車の絵入りお茶碗作ってくれました。

普段パソコンに向かっている三俣さんが電動轆轤に向かう姿。貴重です。
ありがとうございました。
パソコンで困ったことや相談したいことはぜひアップネットさんへ!
5月25日13時~18時ITなんでも相談という出入り自由な相談会も開催されています。
※※※※ 5月イベント出店情報 ※※※※
5月4日 (祝・水)「きものフリーマーケットin須坂」出店
「第1回信州着物デー」が開催されます。
長野市と須坂市をつなぎ、着物で一日楽しめるコラボレーション・イベントになります。
須坂クラシック美術館ポケットパークに出店予定9時~16時
クラシック美術館では「大正昭和きもの春の大虫干し会」も開催されていますので

約50点の風に揺れる鮮やかな着物を見にいらしてください。
5月14日(土)マルシェ・アリメンテール出店
昨年も出店させてもらったマルシェ。今年は出店1日ですが参加させていただきます。
須坂市・楠ワイナリーさんで開催♪

5月15日(日)きれいDEマルシェ 出店
信濃町霊仙寺湖湖畔にある むれ温泉天狗の館で10時~16時♪
こちらでは木の実を使ったワークショップもやらせていただきます。

さあ、明後日のイベントに向け準備します(^^♪
1人でも多くの方とお話し・交流できることを楽しみにしています。
NHK大河ドラマ「真田丸」のオープニングに登場する米子大瀑布が29日に開山になったので行ってきました。

駐車場は想像以上の車でびっくりしました。
GWだからか、ドラマ効果か!?40台位の車が。

左:不動滝(85m)右側にうっすら幻の黒滝(90m)瀑風で舞い上がった水しぶきが
岩壁の草木に凍り付いただろう姿に感動
右:権現滝(75m)冬は氷瀑のなごりに、いつかは氷瀑見てみたいと思う。

芽吹き前の景色はすみずみまで見渡せ、
春の雪解け水が勢いよく流れていました。
オオカメノキも開花しはじめ、ニリンソウやエンレイソウなどの山野草も賑やかに♪
ウグイス、オオルリ、カラ類の野鳥達にも出会えました。

何度訪れても様々な表情を見せてくれる米子大瀑布!
ぜひいらしてください♪
ガイドも承ります(^_-)-☆