2014/4/23 二ホンミツバチの減少を考える
信毎記事から・・・
全国で問題となっている二ホンミツバチの減少についての勉強会が19日
下伊那郡下條村で開かれた
村内などのミツバチ愛好家でつくる下條村やまみつ愛好家が主催
26人が参加し、減少の一因とみられるダニの対策などを話し合った
ハチの器官内に寄生するダニ
アカリンダニ
このダニが減少原因と考えられるとか・・・
対策法
ハッカが有効
ミツバチの減少説は色々ある中で関心を持ちました
2014/4/20 信濃毎日新聞
インスペクション 建物状況調査実施中
信毎記事から・・・
全国で問題となっている二ホンミツバチの減少についての勉強会が19日
下伊那郡下條村で開かれた
村内などのミツバチ愛好家でつくる下條村やまみつ愛好家が主催
26人が参加し、減少の一因とみられるダニの対策などを話し合った
ハチの器官内に寄生するダニ
アカリンダニ
このダニが減少原因と考えられるとか・・・
対策法
ハッカが有効
ミツバチの減少説は色々ある中で関心を持ちました
2014/4/20 信濃毎日新聞
おはようございます
だいぶ 朝晩が涼しくなって参りました
しかし 例年になく 日中はとても暑い 異常気象でございます
今年は 猛暑の影響で一般家屋の屋根裏には蜂の巣を見かける事が激減した
きのう ちょっと山手の民家に蜂駆除でお邪魔した様子をブログでアップしますね
一ヶ所にたくさんの蜂の巣がかたまってできていた
すべて蜂が巣立った古い巣です
しかし 良く作ったなぁーと言うのが正直な感想です
ハチ達にとって朗報です
なんでも・・・
スウェーデン・ルンド大学の研究者らは9/27日、米国や欧州でハチの個体群を全滅させている病気
からハチを守るための新薬を開発したと発表した。
その新薬とは・・・
「SymBeeotic」
この治療薬の特許を取得した
さて
さて
ハチ達にとって この薬剤は救世主になるのか
しかし 科学の力は無限だ!