蜂の地方名

  • 2015年08月25日

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除あ・害獣駆除へ

だんだん涼しくなって来た
日中はまだ暑いけど・・・

昨日スズメバチ退治に行ってきた
対象昆虫名はキイロスズメバチ

標準和名ではキイロスズメバチというけど
昔の方や場所によっては呼び名が違う

例えばキイロスズメバチの場合
アカバチ
または
カメバチという
クロスズメバチなんかはよく地蜂と言います

まだまだ調べてみるといろんな呼び名がありました
またひとつ
勉強になりました!

戻り蜂

  • 2015年08月21日

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除あ・害獣駆除へ

戻り蜂とは・・・

蜂駆除をして退治した後 巣に戻ってくる蜂の事

巣を退治して7日間から10日間は要注意期間です

その後の蜂は巣を退治すると戻り蜂は生き残れないので蜂も居なくなる

安全確保のため退治をおこなってから7日間から10日間は現場には近付かないことをお勧め致します。

長野市は今年
蜂の当たり年かも・・・

スズメバチ駆除のご依頼

  • 2015年08月18日

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除あ・害獣駆除へ

今朝は涼しいぞ
だんだん暑さもゆるくなって来た

最近 すごく 気になる

スズメバチ駆除の依頼

蜂駆除はとても危険なお仕事です
特に高所作業は大変ですね

今年は蜂がやっぱり多いのでしょうね
人助けのため
私もがんばっております

シロアリ工事も引き続き忙しい
そして
わたしの研究も

千曲消毒からのお知らせ

これからスズメバチは数も多くなり凶暴になります
巣を見つけたら絶対に近寄ったり刺激を与えてはなりません
命はひとつ
蜂駆除はプロに依頼しましょう