オオスズメバチとの対決

  • 2015年08月11日

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除あ・害獣駆除へ

おはようございます
昨日は寝苦しかった・・・
という事は
本日
睡眠不足でございます・・・
とほほ・・・

さて
さて
今年は蜂がおおいのかなぁ~
駆除依頼が多すぎ・・・

先日はオオスズメバチの駆除をして来たよ!

感想は一言
怖かった・・・

一本の電話から依頼が入った
なんでも
13日のお墓参りまでに
なんとか、しっかり駆除して頂きたいとの事

それもそのはず
オオスズメバチの巣がお墓のすぐそばにあるからだぁ!

いやぁ~
あの蜂のでかさぁ
ハンパない
怖いの連呼

さすが世界一恐ろしデカいハチだ

緊張の走る中
駆除作業も完璧に終了

暑かったし
怖かったし
疲れた

僕はミツバチが好きです
ミツバチ「ハッチ」
感動する輪ぁ・・・・

なんのこっちゃ・・・

話が脱線しました
失礼

では

お盆休みまで
あと
一日

今日もがんばります

本日遠方へ出張

真夏の防護服

  • 2015年08月08日

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除あ・害獣駆除へ

おはようございます

久々の土曜ブログです
毎日蒸し暑い日が続きますね・・・
みなさんどうお過ごしでしょうかぁ?

先日スズメバチの駆除に戸隠へ行って参りました
戸隠だから涼しさを期待し現場へ向かったのですが・・・
いやぁ~
そんなに甘くなかった
目茶目茶暑かった
じぃ~としてれば別ですが
蜂駆除のため身を守る防護服を着ての作業
これは
まさに
地獄です
猛暑地獄
冷却ベストも着ているのですが
5分も装着していると
そりゃぁ~
言葉では説明付きません
息苦しい
暑い
しんどい
めまいが
そやぁ=
そうです防護服をきて脚立に上り薬剤処理の作業ですからね
いっもは
私もカメラマン役なのですが
今回ばかりは社員さんも守らなくてはいけないので
自ら志願して防除作業へ参加しました

スズメバチ駆除
マジ
怖いし大変です

素人さんは絶対に手を出さない事を切に願います

それでは
本日も仕事の為
これにて

良い週末を・・・・・・・・・

スズメバチにご注意下さい!

  • 2015年08月03日

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除あ・害獣駆除へ

8月にも入り
とうとう
僕も大嫌いなスズメバチシーズン到来

先日は5つもスズメバチの駆除をいたしました

まだ巣はそんなに大きくないですが
やっぱりスズメバチは怖い

現在 スズメバチの巣の大きさ(平均) 10~15センチくらい

スズメバチは凶暴です
軒下などはキイロスズメバチがよく巣をつくります
コガタスズメバチはサザンカやツバキの植え込みに作ります

蜂の巣駆除は危険ですのでプロに依頼しましょう

因みに僕はカメラマンです・・・汗