header-image

2014/9/22  新剤紹介 ガントナー

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

ガントナー MC

有効成分:クロチアニジン
製剤はマイクロカプセル製剤です

150倍希釈

ネオニコチノイド系化合物
忌避性なし

ガントナーと似たような白蟻製剤はタケロックとなります
タケロックより希釈分散性は高いので使いやすいとの事

木部用・・・ガントナー20EC

アゾール系化合物ヘキサコナゾールが木材腐朽性能を発揮
ヨード系木材防腐防カビ成分IPBCが木材防腐カビ性能を発揮

20倍希釈

環境への安全対策は必要です
我々プロの防除士は常に安全・安心を追及致します
(有) 千 曲 消 毒  長野市吉田3-1-6 ℡026-244-2302

2014/9/19  ヤマトシロアリ活動中

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

おはようございます

早朝の5時 あたりは真っ暗だなぁ~

週末のお天気も微妙・・・

昨日 白蟻生息調査にお邪魔したお家からのレポート

施主様によると お掃除をして畳上にひいてあったカーペットを剥がしたら
2.3年前に新しくした畳に虫食いの様な跡があり又なにやら白い動く虫を見つけられ
ビックリして専門業者を呼んだと言う

調査の結果 虫食いの犯人はヤマトシロアリ
床下の束がボロボロでネタや床板も食べられており
畳の上まで食害が及んだという結果

白蟻被害はなかなか気づきにくいものだという感想
まさか
こんな事になっているなんて・・・

ふだん 動かさない 大きな家具やベッド下なんか
以外にシロアリ被害に遭っているいるもの・・・
みなさんご注意下さいね・・・

白蟻防除は千曲消毒へ・・・

2014/9/18  畳を食べるシロアリ

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

おはようございます

だいぶ寒くなりました 特に朝晩

あんなに暑かったのにね・・・

さて
先日しろあり調査にお伺いしたお家が
畳の上までシロアリが上がって来て床下はボロボロの被害でした

床組みの束・大引き・根太はもうほとんど皮一枚
なんとなく 畳やまだ多少強度のある材で支えられている状態でした

こんなになるまで知らなかったとは・・・
とりあえず 大工さんを入れて床組みの取り換え工事を依頼
施主様も とんだ 大出費となりお気の毒でございました

こうなる前に
やはり
定期の床下診断・調査は大事ですね

最低でも5年に一度は白蟻点検致しましょう!

白蟻工事・点検は(有)千曲消毒へ

長野市吉田3-1-6 026-244-2302  (有)千曲消毒