header-image

2014/9/17  ヤマトシロアリ

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

おはようございます

朝晩 寒くなって参りました
涼しいを通り越しました・・・

今日はヤマトシロアリについて
ウキペディアより
ヤマトシロアリは、シロアリ目(等翅目)
ミゾ ガシラシロアリ科に分類されるシロアリの一種
日本にごく普通に生息するシロアリで ある
別名、チャノキシロアリ。中国名、黄胸散白蟻

別名があったのが私の新たな発見でした

長野県で発生するシロアリのほとんどが「ヤマトシロアリ」です

最近は長野市内でアメリカカンザイシロアリの生息も確認されたとか

早期発見がやはり一番の解決策

家屋点検実施中

(有)千 曲 消 毒  長野市吉田3-1-6

2014/9/16  サンマの塩焼き

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

美味しいサンマの焼き方

手順
まず グリルに火を入れる (空焚き約10分)

その間に サンマの下ごしらえ
サンマにバッテンの切れ込みを入れます
次に手塩をふります
グリルが温まるまでサンマを放置

グリルの中が十分温まったらサンマの余分な水分をキッチンペーパーで
よくふき取る

おもて約5~7分 うらも5~7分焼いて完成

良く水分を拭き取り グリル内の温度を事前に上げておくのがポイントです

秋も深まり
だんだんサンマもお安くなってまいりました

サンマ たくさん食べよう

栗ご飯も良いなぁ~