header-image

2012/10/2  関東大会まであと10日ですよ

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村
おはようございます

月日の流れは早い
今月は講演会や研修会がとっても多い
10/12 は関東しろあり対策協会の第一回関東大会です
新法人になっての初めての大会です
私も朝早くから会場入り
来月には日本しろあり対策協会の全国大会があります
今年は愛知県の名古屋にて
会場は名古屋城のすぐそば
名古屋は久しぶりです 

さて台風も過ぎ去り今週はお天気もそこそこ良さそう
週末には運動会もある
あまり はしゃぎすぎると足腰ヤバい

家の奥様が言っておりました ○

2012/10/1  衣替え!

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村
おはようございます

とうとう 10月!
今年もラスト3ヶ月です!

今日から衣替えですねぇ!
今まで 暑かったなぁ~ これからは寒くなるばかり・・・
寒さがとても苦手です 
最近ガソリンの高騰も耳にし冬の暖房費が気になりますねぇ・・・

家はみんな 寒いのが苦手なので暖房費は人一倍かかります

そろそろインフルエンザ対策も考えないとねぇ!

風邪ひかないように皆さんも今月良いスタートをきって下さい

2012/9/28  新発見!

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村
おはようございます

秋ですねぇ~
さて 新発見についてですが みなさんはこの記事ご存知?
これこれ ↓

理化学研究所(埼玉県和光市)は、森田浩介・准主任研究員らのチームが2004年に見つけた
新元素(原子番号113)について、その発見を確定的に裏付ける成果が得られたとする論文を
27日発行の日本物理学会の英文誌に発表した。
国際純正・応用化学連合(IUPAC)などで作る作業部会が「発見」と認めれば命名権が与えられ
初の「日本生まれの元素」として、世界で使われている元素周期表に掲載される。(毎日新聞)

すごいねぇ~ 日本人

こんなに 日本も日本人も素晴らしいのに アメリカや中国と外交でもめている訳がわからん

日本人の誇り  忘れてはいけない

強い日本 強い気持ち  そして やさしい思いやり!

感謝の気持ちと思いやりを大事にする文ちゃんより

えへへh