葬儀代の不足額が70万円!
こんにちは。安心生活の新井和弘です。
今回は大変なときに、追い打ちをかけられたらどうしよう。
という話題です。
葬儀代の不足額が70万円!
万が一の時のために、
互助会に積み立てをしている人は
全国で2400万人にもなります。
これだけの契約者がいるのだから、
契約して、きちんと払い込みを続けていれば
葬儀費用の心配はいらない。
残した家族に迷惑はかけることはない。
と思っている人は多いでしょう。
なぜなら、それこそがまさに互助会というもの!
ところがいざ葬儀を執り行うと
現実との乖離に愕然とすることになるのです。
以下の文章をご覧ください。
前回リンクで紹介した
週間ダイアモンド1月15日号からの引用です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
京都府に住むAさんの父親は長年にわたり、大手互助会の契約者として毎月数千円のカネを払い続けてきた。その額は合計40万円以上。さらに「年利7%相当の割り増しサービスも付く」と言われていた。
将来の葬儀代はすべて賄えるものと安心していた。
そして昨年末にAさんの父親が亡くなった。葬儀後、大手互助会から送られてきた請求書を見て、Aさんはあぜんとする。葬儀代の不足額が70万円というのだ。
だが、請求内容を見ると、互助会契約者の特典として、勝手に葬儀の祭壇をランクアップするなど、不明朗な点が多い。葬儀の混乱からようやく冷静さを取り戻したAさんは、だまされたとの思いから怒りが込み上げてきた。
http://diamond.jp/articles/-/30497
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
前回は、一度は葬儀の見積もりを取ることをお勧めしました。
理由は、婚礼と異なり死は突然の出来事です。
その時になって、
見積もりを取れる余裕はないでしょうから。
そして葬儀終了後、
疲れ切った喪主に
とんでもない請求書が渡されるのです。
この費用を右から左へ払える方は問題ありません。
でも、多くの家庭にとっては
重くのしかかる出費になるのです。
全国の葬儀費用の平均は
約200万円です。(2010年日本消費者協会)
互助会の掛金が満額下りても、到底足りる金額ではありません。
この平均額から見ると、
週間ダイアモンドの例は
まだ不足額が少なくて助かった!
と言えるのかもしれません。
葬儀は人生において
家、婚礼、車と並ぶ高額商品です。
そして、家や車を持たない選択は可能ですが
死は誰にでも100%訪れるのです。
最近、葬儀保険のCMをよく見ませんか?
真の相互扶助による家族葬、
その必要性が高まっているからに他なりません。
■ラポール倶楽部メインサイトはこちら(6月1日リニューアルオープンです)。
■ラポール倶楽部の説明会が全国各地で開催されています。詳細を聞くことができます。
あなたの生涯ビジネスとして取り組むこともできます。
直近は6/4です。参加希望の方は、事前に私までご連絡ください。
◎6/4(火)【北海道】
13:30~ 事業説明会
講師:野村執行役員
会場:札幌産業振興センター
(札幌市白石区東札幌5条1-1-1)
TEL:011-820-3033
◎6/10(月)【長野】
13:30~ 事業説明会
講師:野村執行役員
会場:上田市技術研修センター
(上田市下之郷812番地10)
TEL:0268-39-1555
◎6/16(日)【東京】
13:30~ 事業説明会
講師:野村執行役員
15:00~ 社長講演会
講師:代表取締役 山本弘人
会場:アリアル五反田駅前会議室
(品川区西五反田1-2-9アリアル五反田駅前ビル)
TEL:03-5759-8336
他は安心生活サイトでごらんください。
文責 安心生活 新井和弘