2012/9/24 防カビ
- 2012年09月24日
- カビ
にほんブログ村
おはようございます
この時期 大切なマイホーム防カビ対策しませんかぁ?
当社では防カビ防菌コーティングをオススメしております
防カビ・防菌コーティングでアレルギーを引き起こすカビを防ぎ安心安全の住まいを!
先日も床下の防カビ工事に行って施主さまにも大変喜ばれました!
「 快適な空間で大切なご家族と安心してお家に住もう! 」
これが わが社のコンセプトです!
インスペクション 建物状況調査実施中
にほんブログ村
おはようございます
この時期 大切なマイホーム防カビ対策しませんかぁ?
当社では防カビ防菌コーティングをオススメしております
防カビ・防菌コーティングでアレルギーを引き起こすカビを防ぎ安心安全の住まいを!
先日も床下の防カビ工事に行って施主さまにも大変喜ばれました!
「 快適な空間で大切なご家族と安心してお家に住もう! 」
これが わが社のコンセプトです!
にほんブログ村
おはようございます
本日休日 秋分の日
今年の夏を振り返ると・・・
とにかく猛暑 残暑 異常気象 30度越え
北海道では普段ほとんど水揚げのないマンボウが大漁
ちょっと嬉しいのはマグロがこの時期大漁
しかし・・・
ホッケがぜんぜん捕れない
マンボウはいくら捕れても日本では食する人がいないのでちょっと困る
マグロはうれしいけどホッケが…本当に困る
霞ヶ浦では水温上昇でアオコが大発生!
アオコが発生すると とにかく匂いが酷い!
なんでも納豆と比較すると三倍以上臭いんだって!
それがドラム缶180本分もとニュースで言っていた
長野県の千曲市でもオオシロカゲロウの大量発生で最近話題です!
この異常気象 異常現象 どうにかならんものかぁ・・・・
地球自体がやばいのかなぁ~~~~~~~~~~~~~
にほんブログ村
おはようございます
いよいよ本格的に秋の気配が・・・
いやぁ~ マジ今年の夏は暑かった それも今日の今日まで残暑が厳しく日中は地獄の暑さ!
毎日30℃超える暑さは異常でした!
その暑さで色々と異変が・・・
自宅の裏庭では毎年 茗荷がたくさんとれるのですが今年は全然取れません!
まぁ~ほんの少し気持ち程度の収穫でした
茗荷は解毒作用にとても優れているお野菜で夏バテ解消にはすごくいいんだけど
今年は収穫減でした
僕の大好きな茗荷料理は「甘酢漬け」です
茗荷をかるく茹で お好みの量で砂糖を入れ甘酢をたぷりかけ冷蔵庫で一日保存
これだけ!
色も紅色に染まり香りもとてもよく夏バテ解消にはとても優れた逸品です
みなさんもお試しあれ!