article

無料ブログサイト

*

抵当権とは?

      2015/09/01

Pocket

≪抵当権≫とは、

住宅ローンで購入された不動産

(土地・建物)に対して、

設定される権利のこと。

その権利を持つのは、

買主さんにお金を貸した≪銀行≫。

計画どおりに買主さんのローン返済が

進まなくなってしまった場合に、

不動産を≪競売≫にかけて、

強制的に売ることができます。

(抵当権の実行)

≪競売≫の結果として

新しい買主さんが現れれば、

代金を支払ってくれるので、

≪銀行≫はお金を回収できるのです。

貸す側としても大金ですから、

「ちゃんと返ってくるか」が

イチバン重要ですからね!

↓図を参照

抵当権の説明(融資額が3,000万と仮定)

そうは言っても、

いつ返済が滞るかは分かりませんし、

口約束ですと証拠に残りません。

ですから普通は、

融資するタイミングに合わせて、

≪抵当権≫が登記されます。

法的にしっかり証拠に残すわけです。

ですから、法務局に行くなどして

土地・建物の登記記録を見れば、

・融資額、利息

・抵当権を設定した年月日

・貸した金融機関、借りた所有者

などを知ることができるのです。

もちろん、

住宅ローンを返し終えたときには、

抵当権の登記を≪抹消≫します。

ちなみに……、

≪根(ね)抵当権≫

という権利もよく登場しますが、

聞いたことありますか?

これは個人ではなく、

銀行からお金を借りる機会が多い

≪会社(法人)の取引≫で使われます。

事業のためにお金を借りて・返す

というやり取りのたびごとに、

抵当権を設定したり・抹消したり

を繰り返しては、

手間もお金もかかりますよね。

そこであらかじめ、

銀行が貸すお金の上限額を決めておき

その金額の範囲内であれば、

貸し借りを何度繰り返しても、

そのたびに抵当権設定・抹消をしない

というシステムをつくりました。

これを≪根抵当権≫というのです。

 - ★売買・用語★ , , ,