article

無料ブログサイト

*

原状回復とは?

      2015/09/01

Pocket

あなたは、

賃貸アパートを退去するときに、

敷金の精算で揉めたことありますか?

・普通に使っていたのに

 法外な室内の補修費を請求された

・約束にはなかった

 ハウスクリーニング代を取られた

…とか。

よく耳にする、

≪原状回復をめぐるトラブル≫

≪敷金返還をめぐるトラブル≫

というものです。

つい先日も、

新しいお部屋を申込んだお客様が、

「過去に何回か揉めたことがあるので

 慎重に契約したいんです…」

と、かなり警戒していました。

?原状回復の定義

そもそも≪原状回復≫って、

どんな意味でしょうか?

(「現状」という字ではありません)

なぜ、トラブっちゃうのでしょうか?

まずは、

少し難しい表現になりますが、

その定義を国交省ガイドラインから、

引用してみます。

~賃借人の居住、

  使用により発生した

  建物価値の減少のうち、

  賃借人の故意・過失、

  善管注意義務違反、

  その他通常の使用を超えるような

  使用による損耗・毀損

  復旧すること~

だいたい分かりますでしょうか?

簡単に表現しますと…、

「借主さんは、

 借りた部屋をフツーに使って

 大家さんに返してください。

 借りた当時の室内状態までは

 戻さなくてもいいですから」

ただし、

「入居中に自分の不注意が原因で

 壊しちゃったり、破いちゃったり

 ひどく汚しちゃったりした箇所は

 退去時に自己責任で直してから

 大家さんに返してくださいね」

……という感じでしょうか。

長く住んでいれば、

設備が古くなったり、

細かなキズ・汚れが付くのは当然。

いわゆる≪自然損耗・経年劣化≫は、

大家さんが対応してくれます。

?借主負担の例

それじゃあ、

「フツーに使う」の範囲は?

ハウスクリーニングは?

畳の表替えは?

…など質問が出るかもしれません。

まさに、このあたりの負担について

借主さんと大家さん、

または不動産会社の間で、

見解の違いが出てくるわけです。

そしてトラブルになります。

すべては書ききれませんが、

借主さん負担となりそうなものを

以下に挙げたいと思います。

▼油汚れがひどすぎるキッチン、

 カビがひどすぎるバス・トイレ

 などのクリーニング費用

▼そもそも契約する際に承諾していた

 ハウスクリーニング代

 エアコンクリーニング代

▼入居者さんの使い方や管理が

 悪いために故障した設備の修理費

▼壁・天井のクロスに付いた

 タバコのヤニ、釘穴・ネジ穴

 当てキズなどの補修・張り替え代

▼フローリングの深いキズ・剥がれ、

 万年床などの黒ズミによる張り替え

 (細かな摩擦キズはセーフ)

▼飲み物などをこぼして

 シミ・カビが付いてしまった

 畳・カーペットの張り替え

…などです。

細かな部分は契約ごと異なります。

契約時に書類によく目を通すよう、

心がけてください。

?納得して署名・捺印を

結局は、

退去する時に揉めるというのは、

≪出口≫の問題ではなくて、

≪入口≫の問題でもあります。

正直……、

不動産会社(担当者)による、

事前説明・現場確認の不足なのでは?

と思われるトラブルも多いです。

まぁ、そんな場合は泣き寝入りせず、

強気で抗議に出ましょう!

ですが、

逆に借主さんの知識不足によって、

退去精算に時間と手間がかかることも

実際にはよくあることです。

・相場より安い家賃で借りていながら

・あきらかに故意・過失で

 壁に穴を開けながら

・部屋中をヤニで真っ黄色にして

 タバコのニオイも残しながら

・契約する際にクリーニング代負担を

 承諾しておきながら……、

「補修費は家賃に含まれている!」

「大家と不動産屋のぼったくりだ!」

「払う必要はないと記事で読んだ!」

……とか言う人、たまにいます。

でも、契約時に説明を聞いて

「内容を理解しました」と書いてある

書面に署名・捺印してあれば、

それはもう言いがかりですよね~。

自分で壊したものは、

素直に認めて直しましょう!

人様から借りたものは、

キレイにしてから返しましょう!

そこで変にごねると、逆に訴えられ、

必要以上の費用がかかりますから…。

もし、契約する前に、

費用負担があいまいな項目があったら

放置しないでそのタイミングで必ず、

不動産会社に聞いて明確にすること。

納得いくまで質問してください。

契約の内容をよく理解したうえで、

責任もって署名・捺印してください。

繰り返しになりますが、

≪入口≫の合意が徹底されれば

≪出口≫で大きく揉めることは、

まず少ないと言えるでしょうから。

借主さんも契約に関する知識を

より深めて≪理論武装≫し、

トラブルをあらかじめ防ぐことも、

大切かもしれませんね。

ちなみに……、

入居してから気づいた

元々あったキズ・汚れ・故障なども

不動産会社に知らせてください。

写真・メモで記録に残しておくことも

おススメします!

 - ★賃貸・用語★ , , ,