大富豪の1日

NAT84_igirisukizokunotukue_TP_V

 

■結果は行動からのみ生み出される

 
大富豪になる人達は

朝起きてから夜寝るまで

いつ、何をどれくらいやっているのか?

 
それについて書かれた本があります。

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/dVZwZj1O/

 
成功している人達の1日の過ごし方を知ることは、

あなたの仕事や人生の質を上げるために

とても役に立つと思いませんか?

 
あなたも知っての通り、

結果は行動からのみ生み出されます。

であれば、、、

 

彼らが毎日何をやっているのかを知り、

それを真似することができれば、

彼らと同じような結果を生み出す

可能性が高くなるはずですよね?

 
実際、成功している人達の1日の時間に使い方は

おどろくほど似通っています。

 
例えば、

ベンジャミン・フランクリン、

ドナルド・トランプ、、、

そして、この本の著者

マイケル・マスターソンもまた、

彼らと同じような時間の使い方をしています。

 
彼は、毎年700億円以上を稼ぎ出し、

アメリカで唯一天才と言われたマーケッター

ジェイ・エイブラハムさえもリスペクトする

ただ一人の起業家として知られています。

 
この本の中でマスターソンは

健康、お金、知恵、そして幸福を

手に入れるための具体的で現実的な

「大富豪の仕事術」を公開しています。

 
もしあなたが、

彼らが朝起きてから夜寝るまでに

いつ、何をどれくらいやっているかを知りたいのなら、

この本をチェックしてみてください。

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/dVZwZj1O/

richman_s

 

■成功した起業家しか知らない8つの行動

 
この本の中で著者マイケル・マスターソンは、

成功した起業家しか知らない誰も言わなかった

「経済的に成功するための具体的で現実的 な8つの行動」

について公開しています。

 
実際にマスターソンが成功する過程で実証された

優れたアイデアと実際に役立つ手法が満載。

 
例えば、

・人生を変えるには実のところ何が必要か?
・一番の夢を現実のものに変える方法
・行動に踏み切れない3つの理由
・大成功を収めた麻薬中毒者の3つの習慣
・失敗への恐怖を消すとっておきの方法
・ほとんどの人にプラス思考が効かない本当の理由
・一日4時間労働で充実した生活を手に入れる方法
・電子メールは朝一番に読んではいけない理由
・お金を3年ごとに倍増させる5つの秘訣
・だれも知らない億万長者の「思考法」

など、

 
金銭的な面だけでなく人生のあらゆる場面で、

あなたがもっと多くを達成して成功するための

具体的で本物のノウハウを教えてくれます。

richman_ss

 


<PR>

new-ad02



english02

「忠誠心ある顧客」をつくる

575bac85c22df69d6edff53da9a7e374_s

 

■会員制ビジネス「設計」の極意」

 
会員制ビジネスをスタートするとき、
まずは何から考えればいいのでしょうか?

 
どんなサービスを作ればいい?
どんな顧客を対象にすればいい??

 
成功している会員制ビジネスは、
そのサービスをどのように
「設計」すればいいのでしょうか?

 

■会員制ビジネスの肝

 
新刊本「シリコンバレー発 会員制ビジネス起業術」
にはこうあります。

=================
p67

ファネルの最下層から開始する

 

全ての努力はファネル
(漏斗。見込み客が上から下に流れていく例え)の
最下層から始める必要がある。

 

つまり、
最終的に「忠誠心ある顧客」になってくれる可能性の高い
人々に最初から的を絞る必要があるということだ。

 

そうすれば、
組織から会員に与える利益と
ターゲット顧客のあいだに
ずれが生じることはなくなるはずだ。

==================

 
会員制ビジネスの肝は、
その会員を会員としてキープしておくこと。

 
そのためには、
このように「後ろから」設計することで、
強い会員制ビジネスを作ることができる。
というわけですね。

 
詳しい事例はこちら

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/1ptAlEYo/

 

■廃れるお店と伸びるお店

 
あなたは、
「ネットフリックス」
という会社をご存知でしょうか?

 
アメリカに本社があり
オンラインDVDレンタルと
映像ストリーミング配信事業を
手がけてる会社です。

 
2015年より日本でもストリーミング配信が始まり、

 
月額650円から
映画やテレビ番組が見放題で
ネットフリックスでしか見られない
番組も多数あります。

 
今では全世界の会員数は7000万人を超え、
さらにその数を伸ばしています。

 
しかし、なぜこれほどまで
「ネットフリックス」
が普及したのでしょうか?
(巷のレンタルショップは廃れてく一方ですが、、、)

 

■毎月定期的にお金が入ってくるビジネスモデル

 
member-biz3

新刊『シリコンバレー発 会員制ビジネス起業術』では、

 
「ネットフリックス」をはじめ多数の
『定期購入』で毎月自動的に
お金が入ってくるビジネスモデルと

 
見込み客を会員にして
永続的に取引してもらう戦略や戦術が
紹介されています。

 
すでにオンラインでビジネスをされてる方、
また、いまから毎月継続課金の事業を始めたい方に
特にオススメの内容です!

 
なお『シリコンバレー発 会員制ビジネス起業術』の
購入者をリサーチしたところ、
インターネットビジネスやマーケティングに従事されている
経営者や個人事業主の方にもよく売れています。

 
また、新たに起業したい方、
新規事業を立ち上げたい方にも参考になる内容です。

 
でも、この本は書店では手に入りません。

 

商売で一番大切なコト

around60
 

■商品を売るために最も大切なこととは一体何でしょうか?

 

・見込み客を集める集客力
・商品を売るための顧客リスト
・訴求力のある広告やチラシ
・販売力のある営業マン
・魅力のある商品

 

少し考えただけでも
いろいろと思い付きますが、
実は一番大事なのはターゲットです。
 

どんなに優れた商品でも
相手に合った商品でなければ
絶対に売れないですし、
だましだまし売ったところで
お客さんは商品に価値を感じないので
リピート客にはならないからです。
 

逆に言えば、
適切なターゲットさえ選べば
売るのが下手でも商品は売れるのです。
 

よく言われることですが、
エスキモーに氷を売ることはできませんが
砂漠で水を売れば飛ぶように売れるのです。
 

ですので、ビジネスで最も大事なのは
実は適切なお客選びと言えるでしょう。

 

■ターゲットとしての団塊シニア

 

この本「団塊シニアマーケティング」は
そんなターゲットの中でも
「団塊シニア世代」に焦点を当てた一冊。
 

団塊世代は日本の人口の中でも
全体の8%と最も多くの比率を占め
年齢別に見ると最大の勢力です。
 

また、個人金融資産の60%は
このシニア層が保有しており、
抜群の購買力を誇ります。
 

その上、既にある程度の財をなして
仕事の現場から一線を退き、
お金と時間に余裕のある
セカンドライフを送る人も多いです。
 

従って、この世代に上手く
フォーカスしてアプローチするだけで、
非常に有利にビジネスが展開できます。
 

ですので、もしあなたが、
 

・高齢者相手のビジネスをしたい
・単価の高い商品が売りたい
・購買力のある客層を相手にしたい
・シニア層の考えてることを知りたい

 

というのなら、、、
 

是非、この
団塊シニアマーケティング 容赦なき戦略
をチェックすることをお勧めします。

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/yPBa36Tk/

around60-2

■ある書評

この本を的確に言い当てている文章の一部をご紹介します。
表現がストレートなのは、私のせいではありません(笑)
 

 

お金がどこに向かうかは極めて重要だ。
 

そして、お金を持ち、お金を使う
意欲のある人々“に向けて”ビジネスを行うことも。
 

行先もわからずふらふらさまよっていたら、
飢え死にするか車にひかれるかのどちらかだろう。
 

この本はあなたをお金に導くGPSなのだ。
 

つまりはそれくらい下世話な本なのであり、
社会的利益やビジネスの卓越性、幅広く壮大で
完全なアイデアについて書かれた本などではない。
 

お金を持ち、理由があって興味が満たされるなら
とても喜んでお金を使う人々から
お金を手に入れるためのマニュアルなのである。
 

経済が最悪でも、
正確に的を絞って適切なマーケティングを行えば、
製品やサービスと引き換えに得られるお金があるはずだ。
 

最も不毛で荒れた砂漠にさえ、
鋭い棘に生命を与える水を蓄えたサボテンが
人を寄せつけずに生えている。
 

では不毛な経済状況においてはどうだろうか。
そこだってサボテンが“あり”、水も“ある”。
 

経済が改善し、復活しつつある昨今、
消費の主役はベビー・ブーマーとシニアであり、
今後もその傾向は続くだろう。
 

したがって本書は、
機会を手に入れるためのマニュアルである。
 

ただ読むだけではダメだ。
活用しよう。仕事に生かそう。

 

社長が働く会社は儲からない?

3f33bf0bc5c9f41ca64e92c29c2d387d_s

■仕事時間を週2時間にして収入を20倍にする仕事術

 

実のところ、ビジネスというのは
問題解決の連続です。

 

セールスやマーケティングなどの
営業活動にしても
発送や顧客サポート、経理や総務といった
営業の支援的な活動にしても

日々、発生する問題を解決することで
ビジネスは成長していくわけです。

 

ところがです。

ここで、ほとんどの社長は自ら働いて
これらの問題を解決しようとします

 

会社の中で一番優秀な人材は、
ほかならぬ社長ですから社長自らが
問題解決に当たるのは一見、合理的に思えます。

 

しかし、よく考えてみてください。

ビジネスというのは日々変化しているので
問題というのは1つ解決しても
また次から次へと発生してしまうものです。

 

1つの問題を解決しているうちに
他で2つの問題が新しく発生していた
なんてこともよくある話です。

 

ですから、社長が問題を解決するのは
効率的に見えるようで実は非効率なのです

 

そして、それこそが
「経営者」になれない「社長」が抱える
最大の問題とも言えます。

 

■社長の生産力を上げるシステム思考術

 

では、一体どうすればいいのでしょうか?

それこそがこの本
社長の生産力を上げるシステム思考術
で語られているテーマです。

 

この本の著書サム・カーペンターは
儲からない破たん寸前のコールセンターを
必死に経営する日々の中で

ある日、
社長は問題の火消しをやってはいけない
ということに気が付きました。

 

発生した問題を潰していく
後手後手の仕事をしていては社長は
いつまでも労働の呪縛から逃れられません。

 

ですので、発生した問題を解決するのではなく
問題そのものが起きないような、
起きたとしても自然に解決されるような
システムに会社を変える必要があったのです。

 

少し言い方を変えると会社を
自分がいなくてもお金を生み出すシステムに
作り変えるということです。

 

サムはコールセンターをシステム化したことで
最終的には、働く時間を40分の1にして
収入を20倍にもしてしまいました。

 

生産性が800倍になったわけです。
もう日々の問題に追われることもありません。

 

ですので、もしあなたが

会社をもっと大きくしたいのなら
働く時間を減らして収入を上げたいのなら
自動的にビジネスが回る仕組みを作りたいのなら

是非、一度この本を手にとってみてください。

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/LiIF0mqf/

powerofceo

 

■著者紹介

 

Sam_Carpenter
サム・カーペンターSam Carpenter
27年にわたり、セントラテルという社員35人の小さな電話応対サービス会社の経営をしている。本書は、長年破たん寸前だった会社をどん底か らよみがえらせた秘密を公開したものだ。それにより、著者の労働時間は慢性的に週80時間、多い時で週100時間を超えていたのが、本書に示されてい る秘密により週にわずか2時間程度にまで大幅に減少し、会社の収益は20倍以上に増加した。
そのほかにもいくつもの事業を経営しており、国内外で講演活動も行っている。また、「カシミール・ファミリー・エイド」という非営利組織を設立して、パキスタン北東部、アザド・カシミール、インドの地震被災者を支援している。
著者のこれまでのキャリアは、多岐にわたる。肉体労働から出発して、多種多様な職業を経験してきた。測量士、重機オペレーター、大量生産工場の 労働者、セールスマン、技術コンサルタント、ハンバーガー調理係、ペンキ屋、 デパートの店員、建築現場の監督、設計技師、溝掘り作業員、会社の営業職、大工、守衛、ジャーナリスト、講演家、書籍出版業、商店主、検査技師、木 こり、製粉工場の労働者、工作機械オペレーター、株の投資家、商品投資家、作家、報道写真家、電気通信事業の起業家、不動産セールスマン、厨房係、便利屋、企業のCEO、事業主……。現在、妻のリンダと、アメリカ北西部の山あいにあるオレゴン州ベンドで暮らしている。

 

 

注目!ブログ・Facebookをやっている人に

_shared_img_thumb_tsuruetoushi11_TP_V

 

■書き続けるのは苦労ですか?

もしあなたが、

苦労して記事を書くのは嫌だけど、
イイ記事を書きたい!

 

と思っているなら、
この記事は最後まで読んでください。

 

あなたも私と同じように記事を書くのが
辛い、しんどいと思う時があるでしょう。

人間ですから調子の乗らない時は
誰にでもあります。

 

しかし、特にビジネスとして記事を書くのなら

・お客さんをもっと集めるために

・お客さんをファンにするために

記事を発行し続けなければいけません。

 

そして、それだけではありません・・・

 

■売上に直結する記事を書く

それに、

苦労して書いた記事でも
結局これでいいのか?

と自信を持てないこともあります・・・

 

しかし、

私は最近ある本を読んで
楽に良い記事を書ける方法を見つけました。

 

それは、単にイイねを集める方法ではなく
売上に直結する記事を書く方法です。

 

その方法が書かれた本を
これからこちらのページで
3分で紹介しようと思います。

http://ow.ly/3zcy9s

 

その中には、

本当に簡単に書けるちょっとズルい方法や

そのまま当てはめるだけで
記事が書けてしまうフォーマットもついています。

onlinecontents

 

■内容をちょっとご紹介

「どうしても書くことがない…」
そんなときでも大量のコンテンツが
無料で手に入るちょっとずるい方法 P134

 

実は、

ネット上には無数の「コンテンツ」があるので、
あなたはわざわざ自分で記事を書かずに、
コンテンツを作ることだってできてしまうんです。

 

実際、この方法を使って、
自分でコンテンツをほとんど作らずに
サービス提供をしている会社はたくさんあります。

そしてその中の何社かは、株式の上場会社です!

 

それくらいパワフルな方法なので、
あなたが一度この方法を知ってしまえば、
もしかしたら今後全ての記事を
この方法で作りたくなるかもしれません。

 

そしてもしかしたら、
新しい儲けのチャンスを思いつくかもしれません…

 

さらにプラス:

 

超簡単なブログ記事のひな形(テンプレート)(P212)
も紹介しています。

 

効果的なブログ記事には、実はひな形があります。

記事の見出し、最初の段落、次の段落、
箇条書きまたはリスト、画像、締めくくり、
の6つのブロックからなる形です。

 

P212のガイドに従えば、
超簡単、短時間で効果的なブログ記事が作れます。


http://ow.ly/3zcy9s

 

PS.
なお、この本は
日本一のマーケッター神田昌典さんも
おすすめしている一冊です。

 

■著者紹介

AnnHandley

アン・ハンドリー

「マーケティングプロフス」(MarketingProfs)のCCO(最高コンテンツ責任者)。
マーケティングプロフスは、マーケティングに関するあらゆる問題の信頼できる情報源として、すぐに行動に移せるノウハウを提供している。サイトの購読者数 は44万2000人。ハンドリーは、優れたコンテンツ製作についてのソートリーダーとして、オンラインビジネス、マーケティング、時には人生についてのブ ログを執筆している。

 

20人に1人が死ぬ手術


どちらの効果が高そうでしょうか?
(画像は朝日新聞デジタルより転載)

 

脳科学マーケティング100の心理技術

 

■フレーミング効果

 

あなたは脳腫瘍で手術しなければなりません。

手術をしないと余命は1年と告げられました。

 

ここで2つの病院があります。

 

A病院の先生
「死亡する可能性もありますが、生存率95%の手術です。」

 

B病院の先生
「受けた患者の20人に1人が死亡する手術です。」

 

あなたはどちらの手術を受けますか?



勘の鋭い人ならもうお気づきだとは思いますが、
この2つは数学的には全く同じ確率です。

 

しかし、これを見たほとんどの人が
B病院の方をより危険だと感じています。

これは「フレーミング効果」を応用したものです。

 

■ポジティブかネガティブか

 

「脳科学マーケティング100の心理技術」
P.237より抜粋。
—————————————————————-

ツヴァイクは、情報の提示のされ方によって
解釈のされ方が異なること ──

すなわち「フレーミング効果」について、
時間をかけて説明している。

それ に関する驚きの例の1つが、
数字をパーセンテージで示す場合と
絶対数で示す場合の違いだ。

 

ツヴァイクによれば、

「10%」と「10人中1人」といった
微妙な表記の違いでも、
読む人は異なる反応を示すそうだ。

 

そして例としてこのような実験を挙げている。
それは精神科医に、このような患者を退院させるかと
尋ねる実験で、

「6カ月以内に暴力行為を起こす確率が20%の患者」に対して、
退院させると答えた精神科医は79%だったが、

「100件中20件の割合で6カ月以内に暴力行為を起こすような患者」
という表現にすると、
退院させると答えたのは59%になったという。

 

また別の実験では、
「罹患した人1万人中1286人が死亡する」ガンのほうが
「死亡率12.86%」のガンよりも
危険性を32%高く感じる
という結果が出 ている。

 

この違いは、人数で示したほうが
人としての現実味を感じさせることからくる。
「2%の確率で不運に見舞われる」と聞くと、低く感じられるが、

「100人中2人が被害に遭う」と聞くと、
脳は実在する2人の人がケガをすることを想像してしまうのだ。

 

自社商品やサービスの長所を説明するときの数字は、絶対数のほうが 効果大だ。

実数には無意識に人の脳を働かせるパワーがあり、
パーセンテージ表記には人に考えさせないパワーがある。

 

要するに、

ポジティブなこと:実数をつかう
ネガティブなこと:パーセンテージをつかう

というルールである。
—————————————————————-

あなたのお店の数字や、ホームページや広告の数字にも
今すぐこの法則を試して見てください。

 

■他の99個のアイデアはこちら

http://ow.ly/3zpR2B

n-marketing

『「賢いマーケティング」とは、
あなたの脳を使うことだけではない。
あなたの顧客の脳を使うことでもあるのだ!』

この本の著者ロジャー・ドゥーリーは言っています。
非常にオススメの本なので
是非、チェックしてみてください。

 

■著者紹介

ロジャー・ドゥーリ―

ロジャー・ドゥーリ―(Roger Dooley
マーケティング・コンサルタント会社「ドゥーリー・ダイレクト社」の創業者であり、人気ブログ「Neuromarketing(ニューロマーケティング)の執筆者。
コミュニティ・アーキテクト&サイトストラテジスト。カタログ販売のマーケタとしてマーケティングの世界で頭角を現す。
IT ビジネスに進出するかたわら、脳科学、行動科学に興味を持つようになり、独自に脳科学の最新知識をマーケティングの世界に活用した「ニューロマーケティング」を研究し、第一人者となる。
オンラインコミュニティの構築、Web プロモーション、検索エンジンマーケティング、ダイレクトマーケティング、マーケティング戦略、ソーシャルネットワークに至るまで、幅広い分野に精通している。
クライアントは、「フォーチュン500」企業から小規模のe コマース企業まで幅広く、最新の脳科学と行動科学から導き出した、クライアントのためのよりよいマーケティングを提唱している。
ニューロマーケティングの「宣教師」として執筆や講演なども積極的に行い、その発言は主要メディアで頻繁に引用されている。
カーネギー・メロン大学より工学の学位、テネシー大学より経営学修士(MBA)を取得。テキサス州オースティン在住。

見込み客を一気に獲得するちょっとズルい方法

d0749a71d946d1f81ff6b7f5367bf999_s

マル秘 人脈活用術

 

■ターゲットは「夜の店」のオーナー

 

あなたならどうしますか?

ちょっとだけ、考えて欲しいのですが、、、

 

あなたは「夜の店」のオーナーを対象としたビジネスをしています。

 

つまり、ちょっと高いお金を出して、

お酒を飲んでおしゃべりするような、そういう店に、

商品を売り込みたいと思っています。

 

そのようなお店の「幹部」。

あるいは「オーナー」「社長」。

そのような意思決定ができる人と知り合って関係を築き、

商品を買ってもらいたいのです。

 

さてあなたならどうしますか?

どうやってそのような人と知り合いますか??

 

■いろいろな方法がありますが・・・

 

飛び込みでお店に行きますか?

営業マンを行かせますか?

それともDMを送りますか?

インターネットを使って、

相手が見つけてくれるのを待つ、という方法を取りますか???

・・・
・・・
・・・

 

■営業・ネットワーカーのバイブル

jinmyakukatuyou

紹介の連鎖が永遠に続く

マル秘 人脈活用術」にはこうあります。

P.61

====
あなたのターゲットを確実に見つけるには、別の方法もある。
それは、“隣接業種で働いている人”とコンタクトを取ることだ。

例えば、住宅ローンの営業マンであれば、
不動産仲介者協会の人間を探せば、
仕事を数多く紹介してもらえるようになる可能性がある。

不動産仲介者協会の人たちは日々、
ローンを組んで家を購入することを考えいてる人たちを相手にしているからだ。
====

 

■戦略(1) 将を射んと欲すれば先ず馬を射よ

 

さらにこの本の著者は、

 

「教師」というニッチな市場を狙う場合、

もし教育委員会の会長と知りあえば、それがベストだが、、、

それができなかったとしても、

社会事業や社会活動に携わってみる。

 

つまり、見込み客になりそうな人や、

見込み客になりそうな人を「たくさん知ってそうな人」が集まる場所がどこか、

考えてみる。

 

という方法を推奨しています。

 

さて、

では最初に言った「夜の店」にはどうやってアプローチすればいいでしょう?

意思決定のできる人物と知り合うには、どうすればいいでしょう?

そのような人脈を「一網打尽」にするには、

どのような”隣接業種”と接触すればいいでしょう?

 

答えは無数にありますが、

そのひとつは「オシボリ業者」です。

 

「夜の店」では毎日大量のオシボリが使われていて、

ほぼ全ての店で、どこかしらのオシボリ業者と取引があります。

 

ということは、

オシボリ業者との「深い人脈」を築くことができれば、

そこから一気に、本当のターゲットである「夜の店」を紹介してもらえる
可能性ができるということですね。

 

もちろん、やり方を間違うと反感を買うので慎重に、、、

 

米国大統領も学んだ「正しい人脈活用の方法」はこちら。

マル秘 人脈活用術

http://ow.ly/3zk6n2

 

62ページを開けば、

“隣接業種”について想像力を働かせる方法もわかります…

http://ow.ly/3zk6n2

 

■著者紹介

bob_burg

ボブ・バーグ(Bob Burg)

バーグ・コミュニケーションズ社社長で、プロの講演者、コンサルタントとして活動している。専門はコミュニケーション・スキルと、ビジネスにおけるネットワーキング。テレビのニュースキャスター、営業マン、営業部長を経て現職。現在では、人気の講演家として、アメリカ中の大企業や団体、販売組織で基調講演を行っている。フロリダ州ジュピター在住。

 

広告 その裏側にある秘密

-shared-img-thumb-PAK86_doutonbori15152733_TP_V

広告の心理学

 

■表現の裏側には理由がある

 

あなたが普段何気なく見ている広告。
しかし、その表現の裏側には、
すべて理由があります。

 

広告の細部にわたって、
ある「秘密」が隠されているのです。

 

その「秘密」とは、
消費者にその広告を目に留めてもらい、
そして商品を購入してもらう、
つまり行動してもらうための人間心理です。

 

売れている広告には
必ず人間心理に基づく技術が使われています。

 

そして、その人間心理に基づいて
あらゆる表現がなされているのです。

 

もしあなたが、そのような
人間の行動心理をマスターして、
消費者が行動せざるをえない
売れる広告を作りたいと思っているなら、、、

 

きっと、この本
現代広告の心理技術101」が
とても役に立つでしょう。

http://ow.ly/3zncJ0

 

■見出しを変えるだけで

 

一例をご紹介します。

 

あなたの広告やチラシ、ホームページの反響が
イマイチ悪い、、、

 

そんなとき、
「見出し」の1行を変えるだけで、
その反響が2倍3倍になるとしたら・・・

 

実はそれは「よくある」ことです。

 

広告の権威の中には、
見出しで8割決まる
と言っている人もいるぐらい
見出しの影響は大きいものです。

 

ちょっとこの例を見てください。

 

これはあるお菓子屋さんの広告見出しの例です。

 

現代広告の心理技術101 P154
=====================
(悪い例)
当菓子店の最新の逸品を試食してください!

(良い例)
チョコレート好きのみなさんへ。

3キロのファッジ・デビル
ボルケーノ・パイにかぶりつこう。

もちろん無料!
======================

 

こんな風に、ちょっとした変更で
簡単に改善できることがよくあります。

 

そしてちょっとした変更で
広告の反響は驚くほど変わります。

new-ad

この本には、もっとたくさんのサンプルと、
どうやってそういった見出しを作るかのステップが載ってます。

http://ow.ly/3zncJ0
「現代広告の心理技術101」

 

実はこの本、amazon.comで5スター!
消費者心理を科学的に暴き、
お客の心を研究し尽したツールキット本として
大変評価が高いのです。

 

さらに、今だけの特典
定価 3,700円 ⇒ 2,980円で頒布中です。

 

 *******

 

「Words That Sell」著者のリチャード・ベイアン書評

 
こんなにパワフルな広告ツールキットは見たことがなかった。
この本を開けば、実証済みのテクニックの数々と人間心理への
深い理解にすぐに触れられる。
この本で、何年間もの試行錯誤を省いてしまおう。

 

*******

 

■著者紹介

Whitman
ドルー・エリック・ホイットマン

「ドクター・ダイレクト! TM」として知られる米国ダイレクトレスポンス広告界の第一人者。
11歳からダイレクトレスポンス広告による販売を始め、テンプル大学で広告学の学位を取得後、広告の世界で頭角を現す。
フィラデルフィア最大の広告代理店のダイレクト・レスポンス部門で長きにわたって活躍、
世界最大手のダイレクト型保険会社でシニア・ダイレクトレスポンス・コピーライターを務めたほか、
カタログ大手のデイ・タイマー社でアソシエイト・コピー・チーフを務めた経験を持つ。
全米自動車協会、アドバタイジング・スペシャルティ・インスティチュート、米国在郷軍人会、
アモコ、ファーバー・カステル、テキサコ、デイ・タイマーなど、
アメリカで最も成功している多数の大手企業や組織が彼の広告を採用している。
現在はコピーライター、トレーナーとして活躍中。
著書に『The $50,000 Business Makeover Marathon(5万ドルの会社改造計画)』 (共著)がある。
全米各地の商工会議所で開催し、高い評価を得ている「CA$HVERTISING」短期集中広告セミナーの開発者、プロデューサーでもある。

悪用厳禁 説得の心理技術

5670f494495d029bafc57a5846e93707_s

売れない理由

 

■売れる営業、売れない営業

 

営業や販売というのは不思議なもので
同じ商品を売っていても

売れる営業マンはがんがん注文を取ってきますが、
売れない営業マンは全然注文を取れません。

 

2人とも商品知識のレベルは同じくらい、

売れない営業マンに熱意が
ないわけでもありませんし、

売れる営業マンが顧客に
恵まれているわけでもありません。

 

では、この2人の違いとは
一体何なのでしょうか?

 

■6つの欲望

 

カルト教団の洗脳や心理操作に詳しい
全米屈指の説得術のエキスパート
デイブ・ラクハニによると

 

カルト教団の信者と同様
顧客の「欲望」には必ず6つのものが
含まれていると言います。

 

そして、その6つの欲望を
すべて満たしてあげれば

顧客はまず間違いなく
商品を購入してくれると言います。

 

■説得の心理技術 5つのステップとは

 

逆に、6つの欲望を
満たすことができなければ
成約率はがくんと下がってしまうのですが、

 

5つのシンプルなステップで
顧客に説明することで、

 

この6つの欲望は誰でも簡単に
満たすことができると言います。

 

もちろん、これは営業だけでなく
広告・宣伝でも使えるテクニックです。

 

では、その6つの欲望とは何か?
そして、それを確実に満たす
5つのステップとは?

 

この新刊本「説得の心理技術」
の中で知ることができます。

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/Mc9zdt1h/

 

【警告!!】
本書は「洗脳」や「操作」の書ではない。
良き動機と正しい手法で 人を「説得」し、動かすための書である。
― デイブ・ラクハニ

 

 

まえがきより

 

人は皆、ものごとが
自分の望みどおりに進めばいいと思っている。

 

われわれは赤ん坊の頃から
周囲の人々を説得しようと試みている。

声をあげて泣き、笑い、両手でテーブルをバンバン叩く。
原始的ながらーー効果的な方法だ。

 

子ども時代、母親と一緒にスーパーマーケットへ
行ったときのことを思い出してほしい。

お菓子を買ってほしいとねだらなかったか?
これが説得という行為である。

 

学生時代に誰かをデート
に誘ったことがあるのではないか?
これも説得である。

 

ところが社会に出ると、
他者を説得するために必要な粘り強さが
いくぶんか失われてしまうように思える。

 

恐れてはいけない。

 

営業販売、接客、社内コミュニケーション、
友人や家族など、状況や相手を問わず、
他者を説得するために一体何が必要なのか。

 

その疑問に答えるのが、本書である。

 

自分が思い描いているビジョンや全体像を
他者に理解させてから、同意を取りつけ、

自分の望むとおりに他者に動いてもらうまでの
一連のプロセス、
あるいは単純に他者から同意を得ることは、
独自のスキルと科学的知識を要する行為だ。

 

本書ではそのスキルを伝授する。

 

団塊シニアマーケティング

 

団塊シニアマーケティング

 

■ターゲットはアラウンド60

日本の高齢者層の中で、最もアクティブなのが

言わずと知れた団塊の世代の方たちです。

 

改めて紐解いてみると

 

団塊の世代(だんかいのせだい)とは、
第一次ベビーブームが起きた時期に生まれた世代。
第二次世界大戦直後の1947年(昭和22年)~1949年(昭和24年)
に生まれて、文化的な面や思想的な面で共通している
戦後世代のことである。
第一次ベビーブーム世代とも呼ばれる。~Wikipedia~

 

残念なことに、私はその世代には

タッチの差で入ることはできませんでしたが

アラウンド60には属しています(笑)

 

■裕福なシニア

そして、この世代の人たちは、

日本の人口の中でも全体の8%と最も多くの比率を占め

年齢別で最大の勢力です。

 

また、個人金融資産の60%は

このアラウンド60以上のシニア層が保有しており

抜群の購買力を誇っています。

 

その上、既にある程度の財をなして

仕事の現場から一線を退き、お金と時間に余裕のある

セカンドライフを送る人も多いのです。

 

まさに、アクティブ・シニアと言われる世代です。

 

従って、

この世代に上手くフォーカスしてアプローチするだけで

非常に有利にビジネスが展開できます。

 

■団塊シニアマーケティング 容赦なき戦略

ですから、もしあなたが、

 
・高齢者対象のビジネスをしたい
・単価の高い商品が売りたい
・購買力のある客層を相手にしたい
・シニア層の考えてることを知りたい

 
というのなら、、、

 
是非、この

「団塊シニアマーケティング 容赦なき戦略」

をチェックしてみるといいと思います。

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/yPBa36Tk/

dankai-biz


 

 

■生涯継続する戦略

例えば、当エシカル(旧ラポール倶楽部)サイトで

ご紹介しているラポール葬(以後エシカル葬)です。

 

3,240円の月会費を一年以上支払うことで

エシカル葬を執り行えます。

 

特筆すべきは、エシカル会員本人の一親等の親族と

配偶者の両親、さらに実子の配偶者まで

割引料金で標準的な葬儀を執り行えること。

 

そして、会員が亡くなった場合は

ご家族が会員を継承することができます。

 

葬祭互助会のシステムでは、葬儀の権利は

会員本人だけにしか適応されません。

 

このことだけでも、エシカル葬によって

生涯に亘っての大きな節約ができることがお分かりでしょう。

 

■アクティブシニアとエシカルビジネス

この世代は大きな消費はしますが、決して浪費はしません。

でも、自分が納得したものには惜しまずお金をかけます。

 

そんなアクティブ・シニアにフィットするのが

エシカルビジネスです。

 

私は、エシカルの代理店として、

団塊の世代を中心にエシカルをご紹介しています。

 

代理店には、会員が継続的に会費を払う限り

毎月手数料収入があります。

 

葬儀の会費ですから、会員が亡くなるまでは

手数料が継続的に入ってくることになります。

 

さらに、会員をご家族が継承した場合、

手数料も継続します。

 

まさに会員の方との生涯ビジネスになるのです。

 

■エシカルの選択

◎大きな節約を望む方は、エシカル一般会員。

◎手数料収入を望む方は、代理店をおすすめします。
(*代理店は一般会員の権利も有しています。)

 
団塊の世代をターゲットにしたビジネスとして、まさに最適です。

 

■お問合せ

ビジネス・資料・セミナー等のお問い合わせは

メニューバーの「お問合せ」からお願いします。