「免疫革命」「未来免疫学」「体温免疫学」などの著書で有名な免疫学第一人者の安保 徹先生の講演会が5月に長野市で開催されます。
あわせて、末期ガンを克服しまして、世界的にも有名な寺山心一翁氏のお話もあります。
過酷な生き方、三つのすぎ(働きすぎ・悩みすぎ・薬の飲みすぎ)が病気を招くという考え方を自律神経の交感神経緊張などから、わかりやすく解説しています。
2人に1人がガンになり時代になってしまいました。
あなたの大切な人に教えてやって下さい。
入場は2,000円です。チケットは、平安堂 長野店・東和田店・川中島店・須坂店でお求め下さい。
グルカン坊やからのお知らせです。
昨日、土田竜吾さんが主催しました「ワクチンの勉強会に参加しました。
20歳代の若者が主催するということで興味を持って楽しみにしていました。
アトピー治療をすることで、食や環境などに疑問を持ち勉強をしたようです。若い方がいろいろなことに疑問を持って、「自分の健康を自分で守る」を実践している姿が頼もしかったです。
子供連れの若い奥さんなどが参加しており、「ワクチン」に対しての心配度が伝わりました。
現在、どんなワクチンも強制的に受ける必要がないようです!
少数意見が多数意見になっていくといいですね!?
今後の勉強会が楽しみです。微力ながら、応援していきたいです。
https://www.facebook.com/tsuchida.ryuugo?pnref=friends.search
グルカン坊やからの体験談です。
小布施町の栗が丘クリニックで毎月行われています、好評の健康講座が開催されました。
『ガンにならないからだ創り』をテーマに今月で55回を迎えました。
午前中、大雪で心配しておりましたが、足元が悪いなか最高のご参加をいただきました。
有難うございました。
来月は4週の水曜日25日午後2時より開催します。
健康生活にお役に立てる情報が満載です。勉強に来て見ませんか!
グルカン坊やからのお誘いです。
21日小布施町の栗が丘クリニックで健康講座が開催されました。
「エッ!ほんとう?ガンには抗がん剤よりホウレン草!?」のテーマにひかれまして、大勢のご参加をいただきました。
週刊長野、長野市民新聞、須坂新聞、北信ローカル新聞社などのご協力をいただきました。有難うございます。
一部では院長の荒井先生の漫画ポパイを引用して、なぜホウレン草なのかをがん細胞をやっつけるNK細胞をポパイにNK細胞を元気にするβ-グルカンをホウレン草に見立てて副作用のない誰でも持っている自己治癒力の大切さを語りました。
二部では健康管理士一般指導員、サプリメントドック・アドバイザーの返町昌夫氏がアンチエイジングの第一人者の久保明先生の著書「人気のこれだけ健康法が寿命を縮める」の内容を分かりやすく解説しました。
人間は「矛盾の複合体」で人間の体は複雑で、いろいろな矛盾を抱えながら、ときには反発し、ときには支えあって生きているのです。必要もないのに極端なダイエットなど自分に合わない健康法を続けることで、かえって寿命を縮めかねません。自分に合った健康法を見つける必要があると久保先生が伝えています。
来月の18日に開催されます、健康講座で引き続き解説します。お楽しみにして下さい。
健康寿命を延ばすためにも情報が必要です。一緒に勉強しましょう。来月のご参加をお待ちしております。
ありがとうございます(^0^)/
今年も皆さんにお役に立てる「健康講座」開催します。
新春の一回目は今月21日(水)に「エッほんとう?ガンに抗ガン剤より、ホウレン草!?」と題して、小布施町の栗が丘クリニック院長 荒井恵子先生がマンガのポパイを引用して分かりやすく話します。
どんな話になるか楽しみですね。
受講は無料です。まだ、空席がありますので、お気軽にご参加下さい。
今年は早くからインフルエンザが全国で猛威を振るっています。
長野県小布施町の栗が丘クリニックで毎月行われています、健康講座の今月のテーマが「インフルエンザ対策」です。
ワクチンだけでなく、有効な対策があるようです。現役のお医者様が分かり易くお話します。
聴講は無料です。予約なしでお気軽にご参加下さい。
足元が悪いようですので、お気をつけておいで下さい。
12月3日に東急ライフ3階で開催された『長野県β-グルカン普及会』主催の健康セミナーにご参加いただきまして有難うございます。
「正しい健康情報をお互いに共有して選択肢を増やそう」をモットーに行われている健康セミナーです。
今回は「食べ物の力を信じよう」をサブテーマに知って得する健康情報を勉強しました。
最近の日本では嗜好による食事が増え、さまざまな病気の引き金になっている。質と量の調和に注意して楽しく食事をする必要がある。
歯の比率(臼歯:犬歯:切歯=4:1:2)の食べ物を。臼歯が一番多いので雑穀などすりつぶして食べるものを多く摂るように。
小布施町の栗が丘クリニック院長 荒井恵子先生はパーソナル診断(サイグラム)の手法から人を大きく分類すると(Fフィーリング 信頼)、(Aアクティブ 効果)、(Mマインド データ、根拠)の分かれる。サプリメントなどを選ぶ場合もこの中のどれかで選ぶようです。
荒井先生はM派でデータ、根拠重視で選択するようです。クリニックで使用しているサプリメントはデータ、根拠のある製品を選んでいるようです。
また、マンガ ポパイを引用してポパイがオリーブをブルートから助ける手法から癌の治療のヒントを聴ました。
詳しくは来年1月21日(水)午後2時から行われます、栗が丘クリニック健康講座で詳しく解説します。お楽しみに!!
栗が丘クリニックでは化学的な薬の常用はなるべくさけて、漢方、サプリメントなどを積極的に使用して、身体に優しい目指しているようです。
また、予防医療を積極的に推進しており、さまざまな代替医療を取り入れています。
今月の栗が丘クリニック健康講座は、は早くから猛威を振るっています、インフルエンザを取り上げて有効な対策などを語っていただきます。
聴講は無料です。ご心配の方はお気軽にご参加下さい。
本日、『長野県β-グルカン普及会』主催の健康講座が開催されます。
1部では「ご機嫌な毎日を送るためのとっておきの話」(~食べ物の力を信じよう~)として、大切な食の話をします。
2部はフェローシップ賞を受賞した黒酵母から生まれたβ-グルカンの話をします。
最後に予防医学をすすめています小布施町の栗が丘クリニック院長の荒井恵子先生の講和もあります。。
何か一つでも吸収して、健康生活にお役立て下さい。
まだ間に合います!ご参加下さい。
長野県で最新の健康情報を提供しながら自己啓発をすすめています『長野県β-グルカン普及会』主催の健康講座が開催されます。
日本では2人に1人がガンになるといわれています。そのガンの原因の35%以上が食生活だそうです。
1部では「ご機嫌な毎日を送るためのとっておきの話」(~食べ物の力を信じよう~)として、大切な食の話をします。
2部はフェローシップ賞を受賞した黒酵母から生まれたβ-グルカンの話をします。
最後に予防医学をすすめています小布施町の栗が丘クリニック院長の荒井恵子先生の講和もあります。。
何か一つでも吸収して、健康生活にお役立て下さい。
聴講は無料ですので、お気軽にご参加下さい。(駐車場あります)
とうきゅうテソロも協賛しています。
恒例の小布施町の栗が丘クリニック健康講座が本日午後2時から開催されます。
さまざまな病気の引き金になるといわれています「ストレス」について院長の荒井先生がお話します。
聴講は無料ですので、お気軽にご参加下さい。