最近、このてのニュースが多いように感じますが?・・・
また、謝罪会見での責任者が頭を下げている姿が多いですね!
私たちは何を信じればいいのでしょうか?
グルカン坊やも閉口しています。
本日の朝刊にビックリする記事が・・・!
消費者庁が、2013年度までの5年間に、市販薬の服用で起きた副作用の報告が1225症例、死亡15例と発表。
副作用の報告が最も多かったのは総合感冒薬(風邪薬)。続いて解熱鎮痛消炎剤です。
「市販薬でも副作用はある」ということを頭において、注意して服用して下さい。
グルカン坊やからのお願いです。
今月15日(水)午後2時より、第57回 栗が丘クリニック健康講座が開催されます。
「意識が変わると身体が変わる!」 考え方が病気をつくるようです?!
チョッと時間をつくって、受講してみてはいかがですか。
グルカン坊やからのお誘いです(^0^)/
前回に引続き、第二弾です!
医者が絶対に飲まないクスリの一覧が掲載されていましたので、添付します。
いま、クスリを飲んでいる方は参考にしてみてはいかかがですか?!
お医者さん自身がクスリによる副作用の体験や問題点などが書かれています。
患者側から「クスリを欲しがるから出す」というお医者さんも多いようです。
私たち一人ひとりがもっと考えなければいけないのでは?・・・グルカン坊やからの一言
本日発売の「週刊現代」の特集記事です。
詳しくは購入してお読み下さい。完全保存版 一覧表付です。
クスリ消費大国JAPAN、一人ひとりが考えてみては・・・・・
日本は抗生物質の使いすぎで世界的に有名な国です。これもうがった見方をすれば、抗生物質が病院にとって「儲けのよい薬」であるためかもしれません。
抗生物質信仰は、1928年のペニシリンの発見から始まったのでしょう。たしかにペニシリンは、それまで不治の病とされていた結核にも劇的な効果を示しました。結核ばかりでなく、さまざまな細菌性の感染症に対してきわめて効果的な薬であることは間違いありません。
しかし、抗生物質はけっして万能薬ではありません。たとえば、風邪には直接効きません。インフルエンザにも効きません。細菌ではなく、ウィルスが原因だからです。抗生物質が威力を発揮するのは、風邪やインフルエンザがもとで、中耳炎や気管支炎、肺炎など、細菌性の感染症を併発したときだけであり、いくら強い抗生物質を飲んだところで、風邪そのものが治るわけではないのです。
詳しくは、こちらをご参考下さい。
http://www.jomf.or.jp/include/disp_text.html?type=n100&file=2001090103
時には断る勇気も必要では・・・ グルカン坊やからのアドバイスです。
抗生物質などの薬が効かない薬剤耐性菌が世界で急速に拡大している。
抗生物質の使いすぎなどが背景にあるとされ、事態を重く見た世界保健機関(WHO)は対策を強化。専門家は危機に対応する国際的な枠組みづくりを呼び掛けている。キャメロン英首相が立ち上げた耐性菌に関する調査チームは昨年12月に初の報告書を公表。効果的な措置を講じなければ、耐性菌による年間死者数は2050年に現在の70万人(推定)の14倍以上に当たる1000万人になると予測した。
[2015年2月25日 日刊スポーツ紙面から]
日本は抗生物質の使いすぎで世界的に有名な国のようです。これからが心配です!?
昨日、土田竜吾さんが主催しました「ワクチンの勉強会に参加しました。
20歳代の若者が主催するということで興味を持って楽しみにしていました。
アトピー治療をすることで、食や環境などに疑問を持ち勉強をしたようです。若い方がいろいろなことに疑問を持って、「自分の健康を自分で守る」を実践している姿が頼もしかったです。
子供連れの若い奥さんなどが参加しており、「ワクチン」に対しての心配度が伝わりました。
現在、どんなワクチンも強制的に受ける必要がないようです!
少数意見が多数意見になっていくといいですね!?
今後の勉強会が楽しみです。微力ながら、応援していきたいです。
https://www.facebook.com/tsuchida.ryuugo?pnref=friends.search
グルカン坊やからの体験談です。
本日の新聞にこのような広告が・・・・
ショッキングなタイトルの近藤誠先生の著書です。
「医者に殺されない47の心得」の第二弾のようです。
薬神話の根強い日本ですが、もう少し個々が考えて薬を使用する必要があるのではないでしょうか?
菊ところによりますと、世界で生産されている血圧降下剤の約7割が日本で使用されているようです?!
緊急時は別としても、常用することには一考する必要があるのでは・・・
小布施町の栗が丘クリニックで毎月行われています、好評の健康講座が開催されました。
『ガンにならないからだ創り』をテーマに今月で55回を迎えました。
午前中、大雪で心配しておりましたが、足元が悪いなか最高のご参加をいただきました。
有難うございました。
来月は4週の水曜日25日午後2時より開催します。
健康生活にお役に立てる情報が満載です。勉強に来て見ませんか!
グルカン坊やからのお誘いです。